レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12073 「施術後1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないように」とありましたが、万が一入ってしまうと視力が下がってしまう?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月13日
[ その他の相談 ]
「施術後1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないように」とありましたが、万が一入ってしまうと視力が下がってしまう?
24歳女性

相談 Question「施術後1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないように」とありましたが、万が一入ってしまうと視力が下がってしまうのでしょうか?
たとえ一滴でも入ると駄目でしょうか?

回答 Answer手術後1週間は特に眼に水が入らないように注意が必要ですが、基本的には眼に水が入っても、ほとんどの場合は問題ありません。
特に重要なのは、眼に水やシャンプーの泡が入った時に、思わずこすったりしないようにすることです。
万が一、手術後1週間以内で眼に水などが入った場合には、手術後に処方される点眼薬を点眼して頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 保険の関係で、レーシック手術を片目ずつ別の日に受けることは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2010年08月12日 (30歳/女性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 石川県にすんでいるので何回も行く事が出来ないので1度でみんな済ますことは出来ないのですか?老眼だけしかありません。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年11月07日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 生命保険の関係で、両目同時ではなく、片目ずつ施術できればと考えているのですが可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年02月26日 (42歳/男性) [施術方法]
4. 施術方法 品川トリプルRプレミアムイントラレーシックとプレミアムイントラレーシックの違いがよくわかりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月26日 (24歳/女性) [施術方法]
5. 費用と支払い 老眼のレーシックを考えています。貴医院で出来ますか?
A. 当院では老眼の治療方法として、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする『CK治療』という方法 ・・・
2008年05月11日 (?歳/女性) [費用と支払い]
6. 治療前の不安 視力が戻りやすかったり、年齢的に老眼白内障になる可能性がある場合、一時眼が良くなってもと思っているのですが・・・
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては ・・・
2007年10月02日 (43歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応検査について 何度検査しますか?検査から手術まで何日かかりますか?回復の幅が小さい時は再度手術できるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2007年12月09日 (36歳/男性) [適応検査について]
8. 施術方法 円錐角膜の為施術できないと言われ諦めていました。角膜リングならば乱視&近視を直せるのでしょうか?
A. ●レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削っ ・・・
2008年07月30日 (30歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 手術可能時間(営業時間)を教えてください。
A. 診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。     ・・・
2007年10月16日 (37歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 手術の前日当日手術の次の日と、3日間クリニックに行かなくてはならないとのことですが、2日間しか通うことができません。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年05月20日 (22歳/女性) [手術回数・時間]