レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23214 右目は横にブレ、左目は縦にブレて見え、さらにぼやけて見えるようになりました。手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月09日
[ 適応性への不安 ]
右目は横にブレ、左目は縦にブレて見え、さらにぼやけて見えるようになりました。手術は可能でしょうか。
?歳男性

相談 Question70歳になっても好きな野球をやっていますが、今年中学校の野球部を終えた孫と今までピッチングを受けていましたが、今は硬球で受けているのでボールが見えずらく怖くなってきました。
若い時視力は2.0でした。
今は右目は横にブレ、左目は縦にブレて見え、さらにぼやけて見えるようになりました。
手術は可能でしょうか。

回答 Answer当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、レーシック治療はお勧めしておりません。
尚、現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っておりますが、老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 弱視です。眼科で検査をしてもらっても原因が分からず、眼鏡もつくれず。レーシック治療はできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年09月14日 (37歳/女性) [適応性への不安]
2. 費用と支払い 長野から手術に行く場合の交通費の負担について、領収証と住所を証明するものを持参すればよいのでしょうか?
A. 交通費補助制度は施術日当日の1往復分に対しての適用となり、領収書につきましては、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分の実費 ・・・
2012年03月11日 (40歳/男性) [費用と支払い]
3. 手術回数・時間 1週間後の検査の都合が悪く出来ません。1週間前若しくは2週間後の検査でも大丈夫でしょうか。
A. 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。 1週間後検診のお日にちに関しましては、翌 ・・・
2012年07月15日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 「手術後、ドライアイがひどくなった人がいる」とか「鼻水が出るようになった人がいる」とか嫌なうわさを耳にしました。
A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなります。 通常は時間の経過と共に徐々に改善して ・・・
2008年08月14日 (30歳/女性) [治療前の不安]
5. その他の相談 術後の検査はどれくらい時間がかかりますか?
A. 術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。 ◇翌日検 ・・・
2008年07月17日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 デスクワークの仕事をしているのですが、手術をしてもまた悪くなっていくことはないのでしょうか。
A. 1.見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・
2008年03月21日 (31歳/男性) [施術の効果]
7. その他の相談 手術後1週間目の検診は、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2008年11月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 妊娠、授乳中の人は手術は受けられないとありますが、妊娠予定者も無理でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年10月26日 (32歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について コンタクトを1週間しないわけにはいかないのですが、最短何日はずしている必要がありますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当院で導入 ・・・
2007年11月06日 (30歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 今回アマリスレーシックを受け、その後、老眼が進み、レーシックカムラを受けたい場合、手術は可能ですか?
A. 老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術 ・・・
2010年10月03日 (39歳/女性) [その他の相談]