- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2007年10月28日
- [ 施術の効果 ]
視力は右目0.04、左目0.06とかなりの近視ですが、スーパーイントラレーシックという手術により視力1.0以上が望めますか?
( 27歳 / 男性 )

私の視力は右目0.04、左目0.06とかなりの近視ですが、スーパーイントラレーシックという手術により視力1.0以上が望めますか?
右目と左目の視力を一致させることは可能ですか?
と申しますのは、もし手術を行った場合に、手術後に眼鏡やコンタクトによる矯正をするはずがありません。
右目と左目の視力が異なると見えにくくて困ります。
また、手術後に失明したり、近視が進む事例もしくは可能性はございますか?
手術後20年、30年等の長いスパンを見た場合も含めてです。
それと、御社URLに「ハロ」という現象が起きると記されておりますが、これはどのくらいの割合で起きますか?
ハロが起きた場合、日常生活する上でどのようなことで困りますか?
それと、手術後に視力が回復したとします。
その場合、遠くが見えすぎて近くが見づらい、または近くを見ると目が疲れやすくなることはございますか?

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
尚、手術後は同じ人間の眼でも、左右で回復の速さには差がございます。
エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
尚、ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活によっては少し進行する可能性がございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
レーシック治療をお受け頂いた方は、手術後当初は光が散乱したり、ぼやけて感じたりする“ハログレア”症状を必ず感じます。
ハログレア症状はドライアイ症状と同様に、時間の経過と共に徐々に改善していき、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきますが、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、稀に生活に支障がないレベルで若干残る場合がございます。
尚、手術後1週間程度は安全の為にも、夜間の運転は控えて頂いております。
レーシック治療を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。
治療では、ある程度眼の度数を調整することも可能なのですが、わざと強くすると眼の疲れや違和感が出やすいため、通常治療をお受け頂く場合には、わざと強くするようなことはしておらず、近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近くも見えにくくなってきているので、近眼と老眼を治療したいのですが、その場合の手術の総額はおいくらなのでしょうか? A. レーシック+老眼治療は、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の下にリング状のシートを挿入するだけで、近視遠視乱視と老眼を同時 ・・・ 2009年10月09日 (50歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
長時間PCを使った仕事をしているせいか、目が乾燥してドライアイの症状っぽいのですがレーシックは受けられますか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2013年02月06日 (28歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
左目の乱視が非常に強いのですが、強い乱視に対してもスーパーイントラレーシックは施術可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月12日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
仕事上、アイメイク無しという訳にはいかなくて、二日位なら普段の休みで対応できるのですが。 A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によってまつげエクステが取れてしまう可能性がございます。予め ・・・ 2008年08月01日 (32歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
ハードコンタクト使用歴20年になります。コンタクト使用制限中(一週間)の検査は可能ですか。 A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・ 2012年03月07日 (41歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
視力は裸眼で0.1ですが、メガネかけてても0.4ぐらいしか出ません。大丈夫でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月22日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
レーシック手術1週間後にゴルフを予定していますが、日差しによる影響は心配ないでしょうか。 A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2010年10月02日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
緑内障の疑いがあるようなのですが、手術を受けられるのでしょうか。
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければレーシッ ・・・ 2013年01月18日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
左目の乱視が酷いのと近視であり、最近老眼が入ってきています。どういった治療内容と方法になるのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月23日 (?歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
術後検査を提携眼科で受けられると聞きましたが、栃木県だとどちらの眼科で検査を受けられるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年09月29日 (32歳/女性) [その他の相談] |
![]() |