レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11695 ウェーブフロントアナライザーについて・・・検査するのは無料で、施術する場合には料金の加算があるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月26日
[ 費用と支払い ]
ウェーブフロントアナライザーについて・・・検査するのは無料で、施術する場合には料金の加算があるのでしょうか?
38歳男性

相談 Question「ウェーブフロントアナライザーは別料金となるケースが殆どですが、当クリニックでは無料です。」とありますが、検査するのは無料で、施術する場合には料金の加算があるのでしょうか?
それとも検査結果を反映させて施術するのもホームページ記載料金の範囲内なのでしょうか?
(他院の場合は検査無料、施術は追加料金ありでした)

回答 Answer当院では、ウェーブフロントの検査施術は無料となっております。
レーシック治療をお受け頂く場合にウェーブフロントを併せて使用した場合でも、費用は両眼で 19万8000円(税込)となっており、費用の変動はありません。
尚、当院では、ウェーブフロントは無料となっておりますが、特に、有料である場合と無料である場合とでのウェーブフロントの内容の差異は全くございませんので、ご安心下さい。

当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 以前サルコイドーシスかも知れないと診断されました。その後視力低下が進んでいますが、手術をすればよくなりますか?
A. サルコイドーシスがあり、眼に炎症が出たことがある方の場合は、レーシック手術をお受け頂いた場合でも再発する可能性があるため、現時点で ・・・
2011年10月26日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 現在ミラドール、セパゾン薬を服用しています。施術をうけても問題ありませんか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年01月16日 (45歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 検査日の1ヶ月前ぐらいからソフトレンズに変更し、検査日の3日前から使用制限する方法を考えていますが、可能でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年02月11日 (40歳/男性) [適応検査について]
4. 費用と支払い 知り合いのご婦人が、老眼(遠視)でレーシック手術を受けたいと検討中です。料金や手術の方法など、概要を教えてください。
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角 ・・・
2008年09月07日 (30歳/女性) [費用と支払い]
5. 治療前の不安 フェイキックの手術を受けると、将来緑内障の手術が受けられなくなると聞いたのですが本当ですか。
A. フェイキック IOL手術は、20歳以上、45歳以下の方を対象に行っております。 もし万が一、フェイキック IOL手術後に白内障や緑内障など眼の ・・・
2011年03月21日 (17歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 11月で20才になるのですが、その日が誕生日より早かったなら保護者の同意書は必要になりますか?
A. レーシック手術は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 (手術を受けられ ・・・
2011年10月19日 (19歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 レーシックをしていても、美容機器の使用に制限はないのでしょうか?
A. レーシック治療後のサーマクールに関してですが、手術後3ヶ月を目安にして、再開して頂いて結構です。 ・・・
2008年10月18日 (34歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 めがね又はコンタクトで左目0.6〜0.7、右目0.3〜0.4ですが手術してもこれ以上の改善は見込めませんか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月22日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 視力が両目共に0.02か、0.01くらいしかないのですが、手術をした場合、コンタクトのように1.0くらい出るようになる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月30日 (36歳/女性) [施術の効果]
10. その他の相談 こちらのクリニックでは執刀する先生を指名する事は出来るのでしょうか?
A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・
2012年05月11日 (43歳/女性) [その他の相談]