レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11660 視力回復したあとに、(ゲームやパソコンを長時間した場合)視力は落ちてしまうでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月25日
[ 施術の効果 ]
視力回復したあとに、(ゲームやパソコンを長時間した場合)視力は落ちてしまうでしょうか。
27歳女性

相談 Question私は中学3年の夏休みに毎日ゲームを長時間やったことで視力が落ちてしまいました。
もし、レーシックをして視力回復したあとに、同様のことをしたら、(ゲームでなくても仕事でパソコンを8〜9時間使用します)同じように視力は落ちてしまうでしょうか。
現在の視力は0.04くらいかと思っています。
(ソフトコンタクトを10年程使用しています)
また、視力が落ちた後に再手術できる可能性は何%くらいでしょうか。
もし、再手術できる可能性が低いのであれば、仕事をやめてからにした方がいいのかとか悩んでいます。
お手数ですが、ご回答のほど宜しくお願い致します。

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。

このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 一時帰国中に名古屋 でのスーパーイントラレーシックの施術を希望しています。検査の翌日に手術は可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年07月20日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
2. 費用と支払い ウェブサイト上で11月30日までの価格とありますが、12月からはいくらになるのでしょうか?
A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・
2008年11月21日 (?歳/女性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 左右の視力差が大きいため、きちんと矯正できるのかたいへん不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月01日 (12歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について 適応検査を名古屋院で受け、手術を東京で行うことは可能でしょうか?
A. 医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院・名古屋院・梅田院・福岡院)で適応検査をお受け頂いた場合でも、手術翌日検診を品川近 ・・・
2012年10月13日 (39歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 説明には65歳までと記載されておりますが、もうすぐ68歳です。対象外でしょうか?
A. 老眼治療のご相談でよろしいでしょうか? 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年09月11日 (67歳/男性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 現在アメリカ在住です。健康保険はなく、アメリカの職場経由で加入している保険と日本で入っている民間保険があります。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2008年04月09日 (40歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 ピルの一種でプラノバールを服用しています。 服用期間中でも、手術を受けても大丈夫ですか?
A. 手術後は抗菌剤の点眼薬及び、乾燥防止の点眼薬を1週間分処方しております。 また、炎症防止としてステロイド内服薬を少量約2日間(1回 ・・・
2008年09月27日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 今手術をしても、数年で老眼が始まるのかと思ったら、考えてしまいました。数年待ったほうがいい?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年06月30日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 シェーグレン症候群によるドライアイですが、手術は可能でしょうか。
A. 現在の体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能かと思われます。 尚、現在のお身体の状態に関しましては、 ・・・
2008年10月18日 (36歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 36歳という年齢だと今後老眼の恐れもあると思いますが、老眼に対しても効果は持続するのでしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年07月22日 (36歳/男性) [施術の効果]