レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11051 右目に飛蚊症があるのですが、視力回復できるのでしょうか?飛蚊症もよくなったりしますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月03日
[ 施術の効果 ]
右目に飛蚊症があるのですが、視力回復できるのでしょうか?飛蚊症もよくなったりしますか?
36歳女性

相談 Question視力が両目とも0.1以下で、乱視があります。
右目に飛蚊症があるのですが、視力回復できるのでしょうか?
飛蚊症もよくなったりしますか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。

飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありませんが、飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものであり、レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
また、飛蚊症はほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 格闘技(柔道)をしているのですが、強度近視のため悩んでおります。レーシックには様々な種類がありますが、お勧めは?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年01月22日 (29歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 視力はかなり悪い方だと思います。レーシック手術を受けれない可能性はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月27日 (29歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 海外在住ですが、東京には毎月行きますのでレーシックを考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年08月03日 (40歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 左右の度数の差が大きくメガネをしていて大変疲れます。年齢も62歳なので、どうかと思うのですが、施術は大丈夫でしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック手術を ・・・
2011年06月02日 (62歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 飛蚊症だと思うのですが今回の治療を行うことでこの症状も改善されますか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年11月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 手術回数・時間 今海外に住んでるんですが、8月に二週間だけ帰国予定です。その時にレーシックしたいんですけど、二週間の間に出来ますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年07月17日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術方法 将来、近視が戻ってしまった場合・・コンタクトを外す時、フラップも同時に剥がれてしまわないかが心配。
A. FEMTO LDVの場合、フラップの縁の部分はイントラレースより、マイクロケラトームに近く、縁の部分は鋭角ぎみになっております。しかし、固 ・・・
2011年01月19日 (34歳/男性) [施術方法]
8. 費用と支払い 医療費控除は全額対象になるのでしょうか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となるかと思われますが、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。 尚、当院で手術を受けられ ・・・
2012年07月22日 (33歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応検査について 網膜裂孔のため他の病院でレーザー手術を受けました。次は眼底検査のみで施術が受けられると言われましたが・・・
A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・
2008年04月18日 (18歳/男性) [適応検査について]
10. 適応検査について ハードコンタクトを止めソフトに使用を替えた場合、翌日から3日間ソフトコンタクトを着用していれば、4日目以降検査が可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年12月15日 (32歳/女性) [適応検査について]