レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11039 レーザーを照射して角膜上層を切ると書かれていますが、その後、角膜は再び元通りにくっつくのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月03日
[ 施術方法 ]
レーザーを照射して角膜上層を切ると書かれていますが、その後、角膜は再び元通りにくっつくのでしょうか?
26歳男性

相談 Questionとても興味深く、施術を考えています。
そこで質問なのですが、レーザーを照射して角膜上層を切ると書かれていますが、その後、角膜は再び元通りにくっつくのでしょうか?

回答 Answerレーシックは角膜の表面にイントラレースFS60レーザーにてフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節することで近視乱視を矯正します。
従来のレーシック治療ではマイクロケラトームという、金属製の刃物を用いて角膜を切開していましたが、当院で行っておりますイントラレーシック治療では刃物を使わず、全てはコンピュータで自動制御されたレーザーによって角膜を切開するため、従来の刃物を用いたレーシック治療と比べると、非常に安全、且つ正確に治療が行えるようになっております。

尚、当院で導入しておりますイントラレースFS60レーザーで作成したフラップは、マイクロケラトームで作成したフラップよりも、早く安定し、より強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着することはありませんので、強度的には手術前と全く同じではありませんが、フラップが安定すれば通常の生活で眼をこすったりしてずれることはございませんから、ご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 軽い老眼があり、視力は両眼0.5位ですが治療が可能でしょうか。 視力の後戻りはないのでしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年05月27日 (?歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 検査日と施術日を同じ日にする事は可能でしょうか。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年02月07日 (34歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 施術をした目に対してコンタクトレンズを再び使用することはできるでしょうか。
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2010年12月06日 (28歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 術後、視力が戻ってきてしまうという症例はどの程度あるのですか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2007年09月24日 (28歳/男性) [施術の効果]
5. 適応検査について ここ2か月ほどは、1dayタイプのソフトレンズを使っています。コンタクトを外しておく期間は「検査の3日前」でも大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年11月19日 (36歳/女性) [適応検査について]
6. 適応検査について 仕事がタイトな為、検査手術検診と3日間連続で時間が作れないと思います。適応検査を事前に受ける事は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月13日 (43歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 検査の日に、手術の日を予約すると書いてありますが、検査の翌日に必ず予約をとることはできますか?
A. 検査にて適応の場合は、お帰りの際に受付にて手術日のご予約を承ることも可能です。 但し、土日祝や長期休暇シーズンは早めにご予約が埋ま ・・・
2008年05月25日 (25歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 今私は17歳です。誕生日が12月なのですが、どうしても早くしたいんです。数ヶ月でも早めることは出来ないのですか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2011年06月12日 (17歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について レーシックは妊娠中はできないと読みましたが、事前の適応検査も妊娠の可能性がある場合は影響ありますでしょうか。
A. 適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、検査をお受け頂くことは可能です。 尚、適応 ・・・
2011年09月04日 (34歳/女性) [適応検査について]
10. 施術方法 コンタクトを使用していたのですが、角膜に傷が付き・・・この様な傷がある場合は、ラゼック手術になるのでしょうか。
A. 眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合がございます。 また、ラゼッ ・・・
2009年07月31日 (27歳/女性) [施術方法]