レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19632 娘(14歳)の手術を検討しています。年齢の制限はあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月14日
[ 適応性への不安 ]
娘(14歳)の手術を検討しています。年齢の制限はあるのでしょうか?
14歳女性

相談 Question娘(14歳)の手術を検討しています。
年齢の制限はあるのでしょうか?
あるとしたら、何歳から可能ですか?

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう恐れがあります。
そのため、当院では、ある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる18歳以上の方を対象に治療を行っておりますので、治療をご希望の場合には18歳以降に再度当院までご相談頂ければと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 貴院では眼球を固定するような器具は使用していますか?難しい手術の場合、別途料金がかかることがあるのでしょうか?
A. フラップを作る際には眼球を固定するために吸引の器具を使用しますが、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較すると、その ・・・
2007年10月18日 (36歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 術後の検診は、大阪まで行かなければならないのでしょうか?鹿児島の病院で受けることはできませんか?
A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの ・・・
2008年09月03日 (33歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 検査及び手術に付き添いは必要ですか?手術の同意書は本人のみの承諾でOKでしょうか?
A. 1)3) 未成年の方が手術を受けられる場合には、保護者の方の同意が必要となりますが、20歳以上が手術をお受けになられる場合はご本人様 ・・・
2007年09月22日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 説明を見ると近視の場合は凸面を削るとありますが、遠視の場合は理論的に周辺を削ることになりますが可能なのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきておりますが、レーシック治療は角膜を削って行う治療 ・・・
2008年03月12日 (?歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 レーシックカムラの施術をしてもゴルフや海でのレジャーなどすぐにでもできるのでしょうか?
A. レーシックカムラの術後のスポーツにつきましては、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお ・・・
2012年07月31日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 白内症になった時、フェイキックで受けたクリニックで手術をしなければいけないのでしょうか?
A. 上記のご質問内容に関してですが、瞳孔径に関しては測定条件によって瞳孔の大きさは異なるため、一概に申し上げることは出来ませんが、 3.7 ・・・
2007年11月07日 (39歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応検査について 検査予約は、土曜、日曜、祝日いつでもよろしいのでしょうか?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年09月24日 (?歳/男性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 片方の眼のみでもレーシックは可能ですか?片目は異常なく、片目は義眼を入れています。
A. 片眼に義眼を入れられている場合でも、もう片方の眼の角膜の形状や、近視乱視度数等に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・
2007年10月30日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 老眼が少し出ていますが。手術するとどうなるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月19日 (48歳/男性) [治療前の不安]
10. 治療前の不安 手術は適応検査から大分間を空けてする予定です。その間、眼の状態や視力に変化があるのではないかと心配です。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年02月19日 (35歳/女性) [治療前の不安]