- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査の日と手術の日の間隔が空いてしまっても大丈夫ですか?
私は以前眼科に行った時、左目の下瞼裏側に石?脂肪の塊?があると言われていて、でもコンタクトの検査の時には特に深く指摘されないんですけど、取り除いてからの手術が望ましいのでしょうか?

術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。
尚、現在の眼の詳細な状態に関しては、文面のみでははっきりとは分かりませんので、宜しければ一度、検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、現在の眼の症状に関して先に治療が必要となる場合や、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 北海道に住んでいる19歳ですけど、19歳でも手術できますか? A. レーシック治療は18歳以上の方を対象に行っております。 未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 通常 ・・・ 2008年01月19日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 一度白内障の手術を受けても遠近両用白内障の手術を受け直すことはできるのでしょうか? A. 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従 ・・・ 2010年07月22日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 先日簡易検査を受けたのですが、角膜の厚みが足りないためできないと言われました。他に治療方法はないのでしょうか。 A. 前回の簡易検査の結果からは、近視乱視度数が強く、角膜を削る量が増えてしまうため、残念ながらレーシック治療(イントラレーシック治療エ ・・・ 2008年02月12日 (24歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 10年ほどハードコンタクトを使用しており、下まぶたに軽い炎症があります。スーパーイントラレーシックは受けられない? A. 実際にレーシック治療が可能かどうかは、角膜の厚さと近視乱視度数を元に、その他の眼の状態に問題が無い場合に治療をお受け頂けます。 文 ・・・ 2007年10月11日 (27歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 今、夜だけ授乳中ですが、薬を飲む間だけ授乳を中止すれば手術を受けることは可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年02月29日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 検査の最後に、手術はできるが、日本人の平均の角膜より角膜が薄く、乱視が強いので再手術の可能性が高いと言われました・・・ A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、レーザーの効果にはバラつきがあり、特に近視や乱視が強い場合には、近 ・・・ 2008年03月13日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 老眼もあり、白内障も少しあるようです。目を開けたまま手術をする事に恐怖感があり躊躇しています。 A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2012年02月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 保障期間の設定が他院よりかなり長くなっていますが、どの程度保障してくれるのでしょうか。 A. 当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受診頂 ・・・ 2010年10月27日 (28歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 涙が止まらなくなり眼科を受診したところコンタクトの影響で目に傷が付いていると診断された事があります。充血等発生する。
A. 眼に傷がある場合には、レーシック手術では角膜をミクロの単位で切開して手術を行うため、手術が出来ない場合もございます。 実際に手術が ・・・ 2012年06月18日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 静岡に住んでいますが、適応検査は貴医院でないと出来ないのでしょうか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年05月19日 (43歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






