レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10899 以前眼科に行った時、左目の下瞼裏側に石?脂肪の塊?があると言われてた・・・取り除いてからの手術が望ましい?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月28日
[ その他の相談 ]
以前眼科に行った時、左目の下瞼裏側に石?脂肪の塊?があると言われてた・・・取り除いてからの手術が望ましい?
31歳女性

相談 Question検査の日と手術の日の間隔が空いてしまっても大丈夫ですか?
私は以前眼科に行った時、左目の下瞼裏側に石?脂肪の塊?があると言われていて、でもコンタクトの検査の時には特に深く指摘されないんですけど、取り除いてからの手術が望ましいのでしょうか?

回答 Answer術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。

尚、現在の眼の詳細な状態に関しては、文面のみでははっきりとは分かりませんので、宜しければ一度、検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、現在の眼の症状に関して先に治療が必要となる場合や、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 レーシック不適応との診断となりました。全ての手術が不適応ということですが、角膜厚以外に問題があるのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンよりも薄く、尚且つ、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削って近視乱 ・・・
2008年07月21日 (37歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 今までに失明した人はいますか?手術後どんなリスクが考えられますか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月14日 (28歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 毎日、自動車運転やPCと目を酷使する仕事なので夜間の運転は、日中より文字が見えづらく、対向車のライトが眩しく感じます。
A. 色弱がお有りの場合でも、レーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、レーシック手術によって色弱自体が治るわけではございません。 ・・・
2012年05月09日 (39歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 エピレーシックを受けようと思ったのですが、検査にてどの手術が向いているか相談することも可能でしょうか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年04月10日 (37歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 31歳で0.1にもぜんぜん足りない度数です。どれくらいの年齢または度数まで手術できるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月30日 (31歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 検査また手術の1週間前から、コンタクトを着けないで生活するとのことですが、メガネも使用してはいけないのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月20日 (22歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 娘(19歳)が施術を希望しており、7月で20歳になるのですが、半年から一年でも、待つ意味はありますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2008年02月06日 (19歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 カメラマンをしている者です。検査時にどの施術プランが良いのか照会していただけるのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2013年01月06日 (41歳/男性) [施術方法]
9. 手術回数・時間 日本に一時帰国するため、その間にレーシックの手術を検討しています。11月25日〜27日の間に検査、手術は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
10. 施術の効果 乱視の強度は中程度だと思うのですが、片方の眼に老眼の兆候が出ています。 レーシックではどの程度、矯正できる?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月27日 (?歳/女性) [施術の効果]