レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10796 エピレーシックをしたいのですが、過去に凸凹な形の角膜の方がいらっしゃったのかどうか・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月24日
[ 施術方法 ]
エピレーシックをしたいのですが、過去に凸凹な形の角膜の方がいらっしゃったのかどうか・・・
28歳男性

相談 Question昨年度、別のクリニックでレーシックを受けようと考えて、検査に行きました。
検査の結果、角膜が凸凹な形をしていて、レーシックにあまり適さない形であると言われ、ほぼ諦めていました。
友人が品川近視クリニックでレーシックを受けたという話を聞いて、HPを拝見したところ、角膜の薄い方にも対応できるエピレーシックというものがあると知り可能性があるかと思い、メールした次第です。
自分にレーシックの出来る可能性があるのであれば是非実行したいので検査もしてみたいのですが、過去にそんな凸凹角膜に方がいらっしゃったのかどうかをお聞きしたいのと、違うクリニックで断られても、検査を行っていただくことは出来るのかを質問したいです。
どうかよろしくお願いします。

回答 Answer当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシックは手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
また、レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。

当院では現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
また、現在の眼の状態につきましても文面のみでははっきりとは分かりかねますので、宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 最近老眼が気になってきました。アキュフォーカス+レーシックを検討していますが、改善可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年08月19日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 現在IGA腎症という腎臓病を患っていますが、手術は受けられるのでしょうか?
A. お体の病気がある場合でも、お体の状態が安定しており眼に問題がなければ、治療をお受け頂くことができる可能性はあるかと思われますが、実 ・・・
2008年05月16日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 コンタクトでは矯正できない角度の乱視のようです。そのような乱視も治るのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年03月06日 (41歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 情報量の多さにまずどこのクリニックにしたら良いのか戸惑うばかりです。一番心配なのは失明しないかということです。
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年08月19日 (32歳/女性) [治療前の不安]
5. 施術の効果 現在は乱視と老眼の遠近両用メガネが手放せません。せめて乱視だけでも治したいのですが可能でしょうか?
A. ウイルス性結膜炎にかかられた場合には、完治されて1ヶ月以上が経ちましたら、レーシック治療の検査手術をお受け頂くことが可能です。 尚 ・・・
2010年12月02日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 費用と支払い 適応検査を予約したのですが、最終的に手術を断念した場合でも、検査費用は無料になりますか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2010年09月28日 (36歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応検査について 手術前の検査を受診したのち実際の手術までの期間に規定はございますでしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・
2012年06月23日 (35歳/男性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 イントラレーシック手術を受けたらパイロットになれないという風に伺ったのですが、本当なんですか?
A. レーシック治療を含めて眼の手術を受けている場合には、日本国内では事業用の航空免許の取得は不可能となっております。 尚、自家用の場合 ・・・
2008年02月28日 (20歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 視力が0.01未満で乱視も入っています。手術で視力回復できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月29日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 日本に帰国する際レーシック手術を受けようか検討中です。滞在期間中に検査手術術後検査をすべて済ますことは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月14日 (25歳/女性) [手術回数・時間]