レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10425 毎年日本へは2週間ほどしか帰国できません。この短い期間で施術を受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月12日
[ 手術回数・時間 ]
毎年日本へは2週間ほどしか帰国できません。この短い期間で施術を受けることは可能でしょうか?
35歳女性

相談 Question現在海外在住ですが、こちらではLASIKが大変高く、45万円くらいかかります。
できれば安くて安心な日本でLASIKを受けたいと思っているのですが、毎年日本へは2週間ほどしか帰国できません。
この短い期間で施術を受けることは可能でしょうか?
ちなみに、こちらのLASIKを行っている病院で、検査は受けたことがあり、手術可能と言われました。
もちろん日本で再度検査は受けますが、予約が取れないと困るので、手術の予約を先にいれてから帰国し、検査を受けることは可能でしょうか?

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたらご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
予めご予約をされていれば、検査の翌日に手術をお受け頂けます。

海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。
お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんので、恐れ入りますが直接品川近視クリニックまでお電話下さいますでしょうか。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 年末から年始にかけて帰国する予定です。3週間滞在する予定なのですが、目の検査から手術まで、お願いできますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月06日 (30歳/男性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 今年の年末に手術を受けたいと考えているのですができるのでしょうか?その場合検査はいつ頃受ければいいのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年09月22日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 大阪の病院で事前検査を受け、手術1日目の検査を品川で、その後の検査を大阪の病院でというふうに治療を受ける事が出来る?
A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療は、東京 大阪 名古屋 、いずれの場所でも検査手術術後検査をお受け頂くことが可能 ・・・
2008年07月08日 (26歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 アマリス500Zレーシックの手術は日帰りができるということですが、土曜日の朝に上京して土曜日の夜に帰省できるのですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年05月24日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 検査予約をしようと思うのですが、その場合、手術日は予約の時点で決まるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月31日 (31歳/女性) [その他の相談]
6. 適応検査について 適応検査のみでも、コンタクトは1週間前からしてはいけないのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月15日 (32歳/女性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 両目ともに網膜剥離の手術を10年前に行っていますがレーシックは可能ですか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・
2008年10月22日 (34歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 宮崎に住んでいます。老眼治療を受けたいのですが、遠隔地でも大丈夫でしょうか。
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』の検査施術術後検診(手術翌日1週間後1ヵ月後3ヵ月後6ヵ月後1年後)は、すべて当院へのご来 ・・・
2011年05月24日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 「カムラ」に興味を持っておりますが、WEBの説明にあるように近視、乱視があると施術できないのでしょうか?
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の ・・・
2009年09月28日 (55歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応検査について 大阪での検査の結果、ラゼックなら可能との話でした。他院ではレーシックが可能との事ですが・・・再検査可能でしょうか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 そのため、他院での適応検査をお受けになり ・・・
2008年10月28日 (?歳/女性) [適応検査について]