レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10332 視力が両眼0.01だと思います。年齢も52歳ですが可能ですか?検査を札幌で行うところは無いのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月09日
[ 適応性への不安 ]
視力が両眼0.01だと思います。年齢も52歳ですが可能ですか?検査を札幌で行うところは無いのですか?
52歳男性

相談 Question視力が両眼0.01だと思います。
年齢も52歳ですが可能ですか?
検査を札幌で行うところは無いのですか?
手術が可能でなかったら東京までいくのが無駄になりますから、よろしくアドバイスを御願いいたします。

回答 Answer遠方からお越しいただく場合は、当院提携クリニックである品川美容外科(全国限定9院、札幌院・仙台院・新潟院・静岡院・京都院・名古屋・広島院・福岡・鹿児島院)で簡易検査をお受けいただき、適応に問題がなければ、その後2泊3日(検査、手術、翌日検診)で当院にご来院いただく形をお勧めしております。

◇簡易検査はコンタクトレンズの装用を中止しなくとも(検査時ははずしていただく必要があります)、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定し、手術が可能かどうかのおおよその判断が可能です。
※簡易検査のご予約は品川近視クリニックで承っております。
※品川美容外科にて受けていただけるのは簡易検査であり、実際に手術が可能かどうかにつきましての最終判断は、当院で術前検査を受けていただき、検査結果とドクターの診断を経て行っております。
簡易検査では適応であっても、最終的に手術不適応となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック後に白内障や緑内障が進んだ場合、治療はできるのでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 ただし、現在の ・・・
2011年02月04日 (?歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 現在心療内科に通院中で薬を4種類飲んでいます。2種類以上飲んでいると手術できませんか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2008年09月20日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 いろいろな手術方法があるようですが、どれがいいのか調べてもよくわかりません。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年09月27日 (32歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 検査で軽度の緑内障が右目に見つかり、眼圧を下げるミケランLA点眼液1%使用中、無くなり次第再度検査予定です。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年06月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 利き目である右目は何もせず、左目だけの手術は可能でしょうか。
A. イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、片眼のみの手術を受けられる場合でも、左右のバラ ・・・
2007年11月29日 (43歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 手術中、地震がおきたり、停電になったりしても大丈夫なんでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは眼の状態は不安定となりやすく、手術後の回復の早さにも個人 ・・・
2007年09月07日 (30歳/女性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 手術した場合、老眼は、現在に対してどの様に変化するのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月31日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 私は44歳で強度の近視です。まだ老眼の症状は出ていないと思います。すぐに老眼になってしまうことはありませんか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月25日 (44歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 少々老眼ぽいのでレーシック及び老眼治療を受けたいと思っておりますが、両方行ってもらうことはできますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・
2008年11月26日 (41歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 最終的な視力は検査を受ければおおよそ測れるものなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月25日 (?歳/男性) [その他の相談]