レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10252 内皮細胞数が少ないとレーシックの手術は受けられませんか?また、どれくらいあれば手術できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月06日
[ 適応性への不安 ]
内皮細胞数が少ないとレーシックの手術は受けられませんか?また、どれくらいあれば手術できますか?
29歳女性

相談 Question眼科で内皮細胞数が減ってきているのでコンタクトから眼鏡に移行したほうがいいと言われました。
内皮細胞数が少ないとレーシックの手術は受けられませんか?
また、どれくらいあれば手術できますか?

回答 Answerコンタクトレンズの長期使用によって内皮細胞が若干減少している場合でも、ほとんどの場合は治療に支障はありません。
但し、極端に角膜内皮細胞数が少ない場合には手術治療をお勧めしない場合もあります。
実際に角膜内皮細胞数がどの程度であるかは検査してみないと分かりませんから、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 沖縄県に居住のため、1Dayレーシックを希望しています。近視と乱視が入っているのですが、その場合でも可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月30日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 左目が以前から円錐角膜と診断され、右目も弱い円錐角膜・・・手術により視力矯正可能かどうか。
A. 頭部の損傷などにて視野に異常がある場合でも、眼球の状態に問題が無ければレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術によって視野 ・・・
2011年10月06日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 強度の復視で、眼鏡による回復が限界を超えていると言われていますが、手術で治る見込みはあるのでしょうか?
A. 複視の場合でも、その他の眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能かと思われます。 ただし、それが眼のズレ ・・・
2009年09月21日 (42歳/男性) [施術の効果]
4. その他の相談 手術が可能か検査は受けてみたいんですが、検査後どれ位後まで手術は可能なんでしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年03月10日 (41歳/男性) [その他の相談]
5. 適応検査について 今から乱視なしのソフトコンタクトに変えれば検査日の3日前からの使用制限で検査を受けることができますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年12月10日 (28歳/男性) [適応検査について]
6. 施術の効果 近眼、老眼の二つがあってもレーシックで回復する可能性はあるのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療 を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2007年09月08日 (49歳/女性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 レーシック手術をしているので、網膜手術ができない、もしくは手術がしにくくなるといったことはないでしょうか?
A. レーシック治療では治療の際に眼球を圧迫するため、網膜に円孔がある場合には、レーシック治療によって網膜剥離が起きる可能性もありますの ・・・
2008年07月15日 (25歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 手術中、地震がおきたり、停電になったりしても大丈夫なんでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは眼の状態は不安定となりやすく、手術後の回復の早さにも個人 ・・・
2007年09月07日 (30歳/女性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 検査当日に手術を受ける事は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月11日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 レーシックを行うことにより本当に手元が見えなくなるのか?
A. 1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まって ・・・
2008年10月26日 (?歳/女性) [治療前の不安]