- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2013年4月中旬ごろから、オーストラリアへ移住する事が決まっており、その前にレーシックを検討しているのですが、3月半ば、もしくは無料検査終わり次第手術を受けても。術後検診まで期間的には問題ないでしょうか?
現在、ソフト二週間使い捨てのコンタクトレンズを使用しております。
なるべく早く手術を検討しているのですが、無料検査予約まで2週間無装着の期間が必要なんですよね?
他には、海外で術後異常など見られた場合はどういった処置になるのでしょうか?

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
海外には当院の紹介眼科はございませんが、レーシック手術後にはやり目や結膜炎になった場合でも、特にそれらに対する治療は手術をしていない方と変わることはありませんので、お近くの眼科で通常と同じように治療をお受け頂くことが可能です。
ただし、一般眼科を受診される場合は、レーシックについて深くご理解されていない眼科様ですと診察をお断りされる場合もございますので、レーシック手術後の検診が可能かどうかを、事前にお電話にてお伺いされることをお勧め致します。
定期検診は3ヶ月後までですが、術後の定期検診以外でも、当院での検査や診察はお電話にてご予約の上お受け頂けますので、ご心配なことがありましたら、お気軽にご連絡下さい。
当院での検査診察は、保障期間は無料でお受け頂けます。
※術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
※術式によって、保障期間は異なります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックカムラは片眼にリング状のものを埋め込むようですが、片眼の視野角が150度を下回ることはありませんか? A. 1)2) 今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムライ ・・・ 2010年07月21日 (?歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右目がかなり強い円錐角膜で現在コンタクトもできず0.02くらいの視力です。イントラ角膜リングは保険が出るものでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2013年01月10日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
40才になった頃から1.5の視力が低下。手術によって視力は回復するのか?どのコースが良いのか分からない。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年11月10日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
乱視が強く角膜も薄い場合は、レンズ埋め込みの手術になる可能性が高いですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月24日 (?歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
将来、白内障になった場合、手術をした事で白内障の治療に支障はありませんでしょうか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・ 2011年07月14日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
日本への帰国は3ヶ月弱と考えていますが、術後3ヶ月まで検診がありますが、それを受けずに帰国するのは出来ますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年01月22日 (37歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
7年前にモウマクレッコウ手術を受けてます・・慢性的にヒブンショウが出ています。手術は受けれますか? A. 網膜のレーザー手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可 ・・・ 2008年08月18日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
術後半年とか1年で元の状態になってしまった場合などに再手術の保障などはありますか? A. 当院には、万一視力が再び低下した場合において、手術後3年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。 但し、可能かどうかは ・・・ 2007年12月08日 (34歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
飛蚊症で近視、乱視少々なのですが、術後は乱視、飛蚊症などは改善されるのでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年09月27日 (24歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
イントラ角膜レーシックに興味あるのですが、現在視力0.02程度なのですが、どれくらいの回復が見込まれますでしょうか。 A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年08月17日 (38歳/男性) [施術の効果] |
![]() |