レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31893 これから先レーシック手術を考えている者です。 質問です。貴院の手術料金は片目のものですか、それとも両目のものですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年02月22日
[ 費用と支払い ]
これから先レーシック手術を考えている者です。 質問です。貴院の手術料金は片目のものですか、それとも両目のものですか?
21歳女性

相談 Questionはじめまして。これから先、レーシック手術を考えている者です。
質問です。貴院の手術料金は片目のものですか、それとも両目のものですか?
勉強不足ですみません。
私自身まだ学生で、費用のことも視野にいれておきたいものなので、よろしくお願いします。

回答 Answer当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。
片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。 
費用の詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 友達より、プラチナ紹介チケットをもらったのですが、有効期限が切れています。大丈夫でしょうか。
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。 2008年10月31日までにカウンセ ・・・
2008年08月19日 (29歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 レーシック手術を受けようと考えていますが、インフルエンザの予防接種をしても問題ありませんか?
A. 1)インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及び治療に影響することはございませんが、レー ・・・
2008年10月09日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 アリスマZレーシックを検討していますが、カスタムレーシックだと他の方法より角膜を削る量が多いと聞きましたが、本当?
A. アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング(眼球自動追尾装置)が挙げられます。 これまでのエキシマレーザーのアイトラッカーは2次 ・・・
2010年05月18日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 適応検査について 早めに検査を受け、手術前1週間以上の間隔をあけるのと、検査を受けて以後コンタクトを使用しないのとではどちらがよい?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年09月25日 (39歳/男性) [適応検査について]
5. 治療前の不安 てんかん発作が起きたときに動いてしまうことに対しての危険性は?
A. てんかんの治療で上記内服薬を使用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、眼の状態に特に問題が無ければ、レーシック手術をお ・・・
2011年05月02日 (36歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 手術を行うにあたってそちらに行く回数はどれくらいになりますか?手術前は検査を1回、手術後は検査を2,3回ぐらいですか。
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年12月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
7. 治療前の不安 あと数年したら老眼や白内障等、年齢と共に訪れるであろう病気も出てくると思うのですが、弊害は無いのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月11日 (39歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術方法 色々な種類の手術があり、どれが自分に適しているのか、検査前に相談することはできますか?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2010年09月30日 (43歳/男性) [施術方法]
9. 治療前の不安 レーシックの手術を受けて、遠くが見えるようになったとして、逆に近くが見えにくくなることはありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月22日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 眼鏡だと度が出にくく、今ある眼鏡は厚すぎて牛乳瓶のふたみたいです。視力回復手術は無理でしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2007年10月01日 (35歳/男性) [適応性への不安]