レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31783 レーシック手術検査の際に老眼がすすんでいたのでカメラを勧められましたが受けてません。カムラの手術でも検査は必要ですよね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月31日
[ 施術の効果 ]
レーシック手術検査の際に老眼がすすんでいたのでカメラを勧められましたが受けてません。カムラの手術でも検査は必要ですよね?
?歳女性

相談 Question昨年2月にレーシック手術検査の際に老眼がすすんでいたのでカムラを勧められましたが受けませんでした。
今回老眼治療を検討中ですが費用はどのくらいでしょうか。
レーシック手術は角膜強化も含めて45万くらいでした。
カムラの手術でも検査は必要ですよね?

回答 Answer当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。
レーシック後カムラは、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーを照射して角膜にポケットを作り、ポケットの中にカメラインレーを設置することで、カムラインレーのピンホール効果により、老眼を回復させる(近くの物が見えるようになる)治療法です。
 
カムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
また、ポケットは、以前レーシックで作成したフラップの切開面より深い所に作成されます。そのため、フラップにも影響がなく、その形状から安定性にも優れております。
尚、レーシック手術後に近視・乱視が進行してきている場合、カムラインレーの挿入と同時にレーシック(以前作成したフラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射して近視・乱視を矯正します)をお受け頂くことで、老眼と近視・乱視を同時に回復することが可能です。

レーシック後カムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーは片眼のみに挿入しております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシック後カムラは、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。

尚、実際にレーシック後カムラが可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 キャンペーンの中にウェーブフロントアナライザー無料となってますが、ウェーブフロントアナライザーとはどういったもの?
A. ウェーブフロントアナライザーとは、眼の細かい凹凸まで検出する機器であり、その検出データをアレグレットウェーブアイキューにリンクさせ ・・・
2008年04月09日 (?歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 手術前はコンタクトは付けられないのでしょうか? 手術ができない人はどんな眼でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年01月08日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 1dayレーシックは9時半までに受付ということなのですが・・9時45分頃の受付でお願いできるのであれば、手術を受けたい。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年10月23日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 術後の海外旅行はどのくらいから可能でしょうか。
A. ほとんどの方は1週間程度で眼の状態が安定してきますが、稀に非常に回復が遅い場合には、1週間後検診以降も通院が必要となってくる場合も ・・・
2008年01月12日 (34歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 現在ベトナムで働いており、5月12日〜24日まで帰国いたします。 診察の上、すぐのレーシック手術を希望いたします。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年05月09日 (35歳/男性) [その他の相談]
6. 施術方法 一年位前に適応検査を受けていますが角膜が薄いので無理と言われました。最近は新しい方法が出来たと友達から聞きました。
A. 前回の検査結果では、残念ながら、角膜を削って治療を行うレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療ともに) ・・・
2008年02月21日 (?歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 2週間前に眼瞼下垂の手術をしました。施術できますでしょうか?
A. 眼瞼下垂の手術を受けられた場合でも、角膜の厚さなど現在の眼の状態に問題がなければ手術は可能です。 眼瞼下垂の手術を受けられた場合は ・・・
2011年01月06日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 検査当日や手術当日に洗眼液(アイボンなど)で目を洗う事はしても大丈夫でしょうか?
A. 治療1ヶ月後からアイボン等の市販薬にて眼を洗浄することは可能ですが、あまり洗いすぎると眼の表面が荒れるなどの弊害が出る可能性もござ ・・・
2008年08月14日 (29歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 日本に一時帰国の際に近視手術を受けたいと思っております。受け入れ可能か?どのような準備が必要か?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年10月01日 (36歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 近視、乱視と同時に年もとっていますが、貴院の手術が可能であり、視力が回復可能であるか教えてください。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月05日 (59歳/男性) [適応性への不安]