レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31729 単焦点レンズ(近距離用)白内障手術後にレーシック手術は受けることができるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月22日
[ 適応性への不安 ]
単焦点レンズ(近距離用)白内障手術後にレーシック手術は受けることができるのでしょうか?
33歳男性

相談 Question単焦点レンズ(近距離用)白内障手術後にレーシック手術は受けることができるのでしょうか?
また、受けられる場合ですが、遠くが見えるようにすることはできるのでしょうか?

回答 Answer白内障の治療後であっても、手術後6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの手術は可能です。
但し、実際にレーシック手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後、何年後かに悪くなった場合、手術前と同じ様に眼鏡やコンタクトでの矯正は可能なんでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年07月18日 (31歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 遠隔地(青森県)に住んでいますが、最短で何日ですべて終わりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年08月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 娘は現在、5ヶ月でまだ授乳を続けている・・・来週手術なのですが、気になっている。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年03月07日 (30歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 結膜炎でも受けられるか。PCを使う仕事をしているが、どれぐらい休暇をとらなければならないか。
A. 1)ご相談の結膜炎に関しましては、アレルギー性結膜炎か、流行性結膜炎(はやり目)であるかどうかは、文面のみでははっきりとはわかりま ・・・
2009年08月22日 (30歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術方法 品川プレミアムスーパーイントラレーシック、スーパーイントラレーシック、プレミアムスーパーZレーシック3つの違いは何?
A. 当院では現在、Wave Light社製のエキシマレーザー「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line」を使用した『スーパーイントラレーシック』と ・・・
2009年07月19日 (25歳/女性) [施術方法]
6. 治療前の不安 娘は怖がりですぐに目をつむってしまうのですが、手術を受けることはできますか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2009年07月31日 (18歳/女性) [治療前の不安]
7. 施術の効果 1回目の手術でどこまでの視力が保障されるかは何とも言えないと思いますが、両眼で1.0見えるぐらいにはなるものでしょうか?
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・
2008年05月27日 (35歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 1型糖尿病ですが、手術は可能でしょうか?
A. 糖尿病でインスリンを使用していらっしゃる方の場合、今後、眼疾患を起こす可能性があるため、当院での屈折矯正の手術はお受け頂けません。 ・・・
2011年02月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 近視と老眼と乱視が少しありますが、手術は出来るのでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年11月12日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 遠近両用の眼鏡を使用しています。術後、老眼に影響がありますか。高齢者は何歳くらいまで手術できますか。
A. 当院では60代後半の方もレーシック治療を受けられており、良好な視力に回復されております。 但し、60歳を超えてくると白内障等の眼の病気 ・・・
2007年09月14日 (61歳/男性) [治療前の不安]