レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31671 私の乱視は強いですので(8.30)、手術できますか。視力の回復はコンタクトと同じぐらい届けますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2013年01月13日
[ 適応性への不安 ]
私の乱視は強いですので(8.30)、手術できますか。視力の回復はコンタクトと同じぐらい届けますか。
22歳女性

相談 Question私の乱視は強いですので(8.30)、手術できますか。
視力の回復はコンタクトと同じぐらい届けますか。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視・乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視・乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 アレルギーがひどいのですが、レーシックは受けることができるのでしょうか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年03月25日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 ラゼックはケラトームやレーザーを使わずに、どのようにフラップの輪郭を形成して、どのように剥離させるのですか?
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレ ・・・
2008年05月07日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 遠視と乱視の両方の症状を持っているのですが、そのような症状でも手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月04日 (25歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 飛蚊症があるのですが、手術に影響がありますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2011年11月15日 (42歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について 仕事を含め1週間コンタクトなしというのは難しいです。このような状態では検査は受けれないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年10月26日 (38歳/男性) [適応検査について]
6. その他の相談 角膜が極度に薄いとレーシックを受けれないと書いてありますが、どの程度の薄さを言うのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月11日 (26歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 数年前に眼瞼下垂だと言われました。そちらでは眼瞼下垂の手術は可能でしょうか。
A. 当院では眼瞼下垂の手術は行っておりません。 当院は屈折矯正医療を専門としており、その他の疾患に関しては、ご自身のかかりつけの医療機 ・・・
2011年04月27日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 術後、眼病等になった際に手術が受けられなくなるという話を聞きました。実際のところはどうなのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障等の眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、眼病のリスクが大きくなるとい ・・・
2008年03月07日 (25歳/男性) [治療前の不安]
9. 手術回数・時間 すべての検査が検査の次の日に施術することが可能なのでしょうか? その場合予約は可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年09月03日 (25歳/女性) [手術回数・時間]
10. 費用と支払い 12.5万円のキャンペーンの期間が7月31日までになっていますが、それ以降の費用はおいくらになりますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月11日 (26歳/男性) [費用と支払い]