レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31542 3年前に他院にて視力-13Dでレーシック不適応と言われ、フェイキックIOLを検討しています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年12月07日
[ 施術方法 ]
3年前に他院にて視力-13Dでレーシック不適応と言われ、フェイキックIOLを検討しています。
37歳女性

相談 Question3年前に他院にて視力-13Dでレーシック不適応と言われ、フェイキックIOLを検討しています。
現在、愛媛県在住なので、東京までの交通費がかなりかかるので、術後検査などを大阪院で受けられるとうれしいのですが。
また、3〜4年後には東京に転勤もありえるのですが、フェイキックIOLを受けられる年齢は何歳までですか?

回答 Answer当院ではレーシック手術をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を行っており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術は眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、手術ができるかどうか判断を行っております。

フェイキック IOL手術に用いるレンズには、IOLレンズ(前房型:虹彩の前に固定) とICLレンズ(後房型:虹彩の後ろに挿入)がございます。
どのレンズが適しているかは眼の状態によって異なってきますので、当院では眼の状態を詳細に検査させて頂いた上で、より良い結果が出るレンズを選択させて頂いております。
フェイキック手術では20歳以上の方を対象に、ほとんど全ての近視・乱視が適応となります。遠視の治療も可能です。

フェイキック IOLレンズの費用は、以下の通りです。
 ■アルチザン (両眼)39万6000円
 レンズがアルチフレックス/アルチザントーリック(乱視入り)/アルチフレ
 ックストーリック(乱視入り)の場合は上記価格に下記の金額が追加されます。
 ■アルチザントーリック 片眼につき+5万円
 ■アルチフレックス 片眼につき+5万円
 ■アルチフレックストーリック 片眼につき+10万円
 
◇フェイキック ICLレンズの費用は、(両眼)49万6000円 です。
 トーリック(乱視入り)の場合は、上記価格に片眼につき+5万円が追加されます。
フェイキックIOL手術(IOLレンズ:前房型)当日は眼帯をすること、また術後の視力の回復に時間がかかることから、手術は両眼同日には行わず、片眼ずつ、最低1週間以上間を空けてお受け頂いております。
フェイキックIOL手術(ICLレンズ:後房型)は片眼ずつ行いますが、手術は両眼同日に行うことも可能です。

◆フェイキック IOL手術(前房型後房型)の【適応検査手術】及び、【手術翌日1週間後】までの術後検診は、東京に通院頂く必要がございますが、それ以降の術後検診は、提携クリニックである医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(札幌院梅田院名古屋院福岡院)でもご受診頂けます。
◇フェイキック IOL手術後(前房型後房型)は、以下の通院が必要となります。
《術後検診》
 手術翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、その後1年毎となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 産後9か月を経過しており離乳食ミルクが中心で授乳は補助的に行っています。施術後、授乳ができなくても問題がない状況です。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年06月07日 (38歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 手術前の検査はどのくらいの日にちを必要とするのか、 手術後(1ヶ月程度)はどういうことに気をつけなければならない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月20日 (19歳/男性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 今回アマリスレーシックを受け、その後、老眼が進み、レーシックカムラを受けたい場合、手術は可能ですか?
A. 老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術 ・・・
2010年10月03日 (39歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 妊婦なんですが、レーシックを受けられますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年05月12日 (40歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射を行うことができるということですが・・・
A. 当院では、イントラレースFS60により実質層部分を露出するようにフラップを作成し、ウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレ ・・・
2007年12月17日 (41歳/男性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 秋田市在中です。どれくらい通院する必要がありますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月11日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
7. 費用と支払い 医療費控除は全額対象になるのでしょうか?
A. 当院での治療は確定申告時の医療費控除対象となるかと思われますが、正確な判断は管轄の税務署にご確認下さい。 尚、当院で手術を受けられ ・・・
2012年07月22日 (33歳/男性) [費用と支払い]
8. その他の相談 ラゼック術後の保護メガネについて・・・レンズに色がついているタイプでなく、透明レンズ、UVカットコンタクトを希望したい。
A. ラゼック手術後、眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性がある ・・・
2011年05月12日 (35歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 55歳の年齢を迎えましたが、手術は可能でしょうか?左目が近視と軽い乱視で、右目は近視です。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月07日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 現在精神科にかかっており、ルボックス、ドラールを服用中ですが、手術可能でしょうか。
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年10月01日 (20歳/女性) [適応性への不安]