レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31422 今、老眼が軽いのですが、すすんだらどうなるのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年11月13日
[ 施術の効果 ]
今、老眼が軽いのですが、すすんだらどうなるのですか?
?歳女性

相談 Question今、老眼が軽いのですが、すすんだらどうなるのですか?

回答 Answer老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。そのため、『レーシックカムラ』をお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。

当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。
但し、カムラインレーが挿入されていることによる効果はずっと持続しますので、老眼が術後に進行した場合でもカムラインレーを挿入されていない場合と比べて、かなり老眼が回復されている状態であるかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在授乳中なのですが、手術は受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年10月16日 (29歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 58歳という年齢でも可能かどうか?この点をご相談したいのです。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年01月04日 (58歳/男性) [適応性への不安]
3. 治療前の不安 角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動は、品川トリプルRプレミアムやZレーシックでも起こりうる可能性はありますか?
A. 1)屈折矯正手術説明承諾書に記載がございますが、RKに関しましては予測精度が低い角膜内皮障害角膜剛性低下屈折日内変動などの問題がご ・・・
2009年08月15日 (43歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 角膜厚不足と言われた他の方々は、どのようにされているのでしょうか?
A. 前回の検査結果では角膜の厚さが薄く、尚且つ、近視乱視度数が強い為、残念ながら当院を含め他院様でも、角膜を削って近視乱視を矯正する ・・・
2008年03月14日 (?歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 終日パソコンに向かっている仕事で、どうしてもパソコンから離れることはできません。手術を受けることは可能?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2010年10月13日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 一日で検診と手術が終わるコースを受けたいと思っているのですが、一度検診にうかがってから手術の予約になりますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年10月13日 (34歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 老眼がはじまり、めがねの度数は弱くしています。コンタクトのときは老眼鏡を使用しています。レーシックは適応できますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月28日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 H25年1月に18歳になります。18歳になったらすぐにでも手術をしたいと思っていますが、検査は今、受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・
2012年11月12日 (17歳/男性) [その他の相談]
9. 適応検査について DNAアベリーノ検査も行うとなると、簡易検査+アベリーノ検査でどれいくらいの時間がかかりますか。
A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2011年08月16日 (41歳/男性) [適応検査について]
10. 施術の効果 レーシックは一生ではないのですか?もし視力が下がってしまった場合、手術以外でコンタクトはもう使えないのですか?
A. 1)エキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、 ・・・
2009年08月04日 (45歳/女性) [施術の効果]