レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.31140 保険の請求をしたいので医師の診断書をお願いしたいのですが、当日に持っていき手術費と一緒に9000円を払えばよいのですか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年07月24日
[ 費用と支払い ]
保険の請求をしたいので医師の診断書をお願いしたいのですが、当日に持っていき手術費と一緒に9000円を払えばよいのですか。
33歳男性

相談 Question質問です。
加入している保険の請求をしたいので医師の診断書をお願いしたいのですが、手術当日に持っていき、手術費と一緒に9000円を払えばよいのですか。
また、診断書は検査後にすぐいただけるのでしょうか。

回答 Answer保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。尚、診断書の作成には、作成料が診断書1通につき 9000円かかります。
診断書と
作成料を併せて、手術日以降に当院受付にご提出下さい。診断書は作成に約1週間ほどお時間を頂いており、後日郵送にてお渡しする形となります。

実際に保険会社の給付対象となるかどうかは、保険会社の判断となりますので、ご加入の保険会社にお問い合わせ下さい。
また、診断書に関する詳細は、お電話にてご説明させて頂いておりますので

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 片目ずつの手術は可能でしょうか。やはり両目でないと受けられないのでしょうか。
A. 片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の手術を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・
2011年03月07日 (38歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 高校生ですが受けられますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2010年05月15日 (18歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 過去に斜視の手術を受けています。レーシックの手術を受けても大丈夫でしょうか。
A. 斜視の手術を受けられた後でもレーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、斜視の手術とレーシック治療は 6ヶ月はあけて頂くことをお勧め ・・・
2009年09月03日 (42歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応検査について 他院で検査を受けて問題はなく、将来的に老眼のレーシックも受けられる貴院で手術を考えています。再度検査が必要ですか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年11月20日 (34歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 裸眼-11でハードコンタクトを25年使っています。最強度近視の枠だと思いますが、できるレーシックはありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年12月11日 (38歳/女性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 点数が1000点を超える手術なら保険が適用できると言われました。どうなんでしょうか?
A. レーシック治療は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード、医療報酬番号はございませんが、生命保険の給付対象となる場合がござい ・・・
2008年08月05日 (37歳/男性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 以前、涙腺にシリコンを入れる処置をしました。レーシック手術の際に点眼薬を使用するようですが、具合悪くならないか心配。
A. 涙点プラグ自体はイントラレーシック治療には支障ございません。 尚、レーシック治療後は一時的にドライアイの症状が強くなりやすくなって ・・・
2008年03月27日 (30歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 一時帰国時に検査手術をお願いしたいと思い、本日webで検査予約を入れましたが、可能でしょうか。
A. 海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。 お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんの ・・・
2007年10月25日 (49歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 1995年5月頃カナダにてレーシックを受けたことがあり、2年程前から視力が落ちてしまい、右0.6左1.2になりました。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2012年05月11日 (30歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 大型トラックを運転したいと考えておりますが、深視力も必要と書いてあります。手術後はその深視力というのも向上する?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・
2012年02月01日 (34歳/男性) [施術の効果]