- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2012年04月22日
- [ 適応性への不安 ]
現在妊娠2カ月で、出産後は忙しくなりメガネをいちいちするのが煩わしいのではと思い、出産前に手術をしたいと考えています。
( 32歳 / 女性 )

視力は両目で0.01なく、ソフトコンタクト(ボシュロム)の数字は―6.50です。
手術をすると、視力はどのくらいまで回復するのでしょうか。
メガネがないと何もできない状態で、困っています。
現在妊娠2カ月で、出産後はいろいろと忙しくなり、メガネをいちいちするのが煩わしいのではと思い、出産前に手術をしたいと考えています。
昨日かかっている産婦人科にレ―シックのことを確認したところ、局所麻酔であれば、胎児には影響ないのでクリニック側でよければ、手術して良いとのことでした。
品川近視クリニックでは、妊婦でも手術できますか?
もしできるようなら、安定期に入ってからと思っています。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方される内服薬が使用できない場合がございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在授乳中ですが、検査だけであれば授乳中から受けられますか? A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本 ・・・ 2007年10月16日 (29歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック手術後どのくらいの期間をあければ妊娠可能でしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年05月02日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
術後の検診には通えそうもないのですが、沖縄で検診をしてくれるところはあるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2011年02月19日 (?歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
手術日を2日に分けて行うことは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2008年08月25日 (33歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
近視がひどく乱視でもあります。施術後、裸眼でいられる程、視力が回復しなかった場合、コンタクトメガネは可能でしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年10月24日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
医師に遠視と診断されているのですが、手術は可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月16日 (25歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
地元の眼科で年齢的な事とドライアイと診断され、レーシック手術はやめたほうがいいと言われましたが・・・ A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・ 2009年10月21日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
検査、手術、翌日検診を連続で行いたいのですが、そのような場合の予約方法は? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年08月24日 (32歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
今後、手術を検討している名古屋には、旧型の機械しかないということでしょうか? A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・ 2008年03月29日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
手術後、遠近両用コンタクトの使用は可能ですか? A. 手術をお受け頂いた後でも、遠近両用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタ ・・・ 2008年09月11日 (?歳/女性) [その他の相談] |
![]() |