- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

仕事が忙しく、仕事終わりにしかレーシックの適性検査にいけないのですが、最終の受付は何時まででしょうか?
また、レーシックの手術をしたら、眉毛のレーザー脱毛やマツゲエクステはしても大丈夫なのでしょうか?

身体や鼻下部分を含めて顔の脱毛レーザーは手術翌日の検診後からでしたら問題ありませんが、手術後約1週間は眼の周りのレーザー治療は控えて頂くと良いかと思います。
また、手術後まだ間もないうちは、眼を強くこすったり圧迫しないように気をつけて下さい。
但し、実際に脱毛が可能かどうかは、術後の経過等によりますのでドクターとご相談下さい。
レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手術の1週間前までにお受け下さい。
まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、稀に手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。予めご了承下さい。
尚、レーシック手術後のまつげエクステは、1ヶ月はお控え下さい。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆適応検査午後5時30分
◆手術午後5時45分
◆術後検診午後6時30分(翌日検診のみ午後 6時)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
緑内障治療でミケラン点眼液1%を朝晩に1度点眼。手術に問題の有無は? A. 緑内障がある場合でも、病状が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシッ ・・・ 2007年12月09日 (59歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、コンタクトレンズ(ハード)を使用しています。手術を受ける場合は何日前から外すんですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年07月28日 (41歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
私は子供のころから乱視と近視の問題があって網膜剥離のリスクが高いとフランスの眼医者に言われてコンタクトもできなかった。 A. レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視・乱視を矯正します。 但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけで ・・・ 2013年02月11日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
近視・乱視のメガネを掛けてる51才です。通常のレーシックで良いのか、レーシックカムラが良いのか教えて下さい。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 レーシックで手術を行った場合は、普 ・・・ 2013年01月01日 (51歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
1月30日からオルソの使用を中止し、4月の中頃に検査と手術は可能でしょうか?3ヶ月以上空けないと手術に影響あるのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年01月30日 (38歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
失敗の可能性はどのくらいあるのでしょうか?通院は少し大変ですが、どのくらい長く通うことになりますか? A. 治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。 1回目 ・・・ 2007年11月11日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
いつ老眼になってもおかしくない年齢です。老眼になってから手術を受けた方がよいでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に ・・・ 2011年05月15日 (41歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
保証期間がありますが、どういった保証になるのでしょうか。何度もやり直しがきくという事でしょうか?
A. 1)当院では患者様に安心して施術を受けて頂けるよう、長期保障制度を設けております。 術後、保障期間内であれば、再度検査及び診察を受 ・・・ 2011年06月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しています。仕事がPCを使用したデスクワークなのですが、最近ドライアイに悩んでいます。
A. ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方 ・・・ 2012年06月02日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
私は花粉症ですが、花粉症シーズン(2月〜5月頃)は手術を避けたほうがよいでしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に使 ・・・ 2013年02月11日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |