レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.30272 自衛官におすすめなレーシックはありますか?視力は0.1もありません。矯正後の視力は1〜1.5が理想です。失敗はありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2012年03月07日
[ 適応性への不安 ]
自衛官におすすめなレーシックはありますか?視力は0.1もありません。矯正後の視力は1〜1.5が理想です。失敗はありますか?
18歳男性

相談 Question自衛官を目指していますが、自衛官におすすめなレーシックはありますか?
ちなみに視力は0.1もありません。
矯正後の視力は1〜1.5が理想です。
また失敗はありますか?言われたとおりにすれば失敗はしませんか?

回答 Answer当院では、自衛隊勤務の方も数多く受けられており、手術後、眼の状態が安定すれば勤務訓練などには支障ありません。
但し、航空自衛隊に関しては、眼の手術を行っている場合は操縦業務に就くことは出来ないことをご了承下さい。

当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。

エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約25年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で多数の方がレーシック手術を受けられております。

日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに1例もありません。
また、当院で行っておりますスタンダードZレーシックやアマリス500Zレーシック、あるいは品川イントラレーシックアドバンスを主としたレーシック手術で失明された方は1例もございませんのでご安心下さい。

手術に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の手術で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が
強い方の場合は、1回目の手術でも近視乱視が残り、追加矯正手術が必要となる場合がございます。
尚、レーシック手術は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は検査ご来院時、手術が適応となった場合にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、ご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂いて、手術当日にお持ち頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
クリニックによっては、適応検査を別途有料にするなど料金体系があいまいなクリニックもあります。
レーシックは手術以外にも、定期的な検査や目薬を処方しますので、別途代金を請求されるかどうか、調べてみましょう。
レーシックの価格もクリニックによって大きく異なり、広告代を過剰に上乗せしたりするクリニックもありますので、注意が必要です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 耳鳴りがあったり、薬を服用している状態でレーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2008年01月27日 (31歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術前、術後で点眼薬や目の洗浄液などの使用制限はありますか。検査のデーターやカルテのコピーはいただけますでしょうか。
A. 術前の点眼薬や洗眼薬に関しましては、特に制限はございませんので、ご使用頂けます。 但し、眼を洗う洗眼薬は、使用し過ぎるとかえって眼 ・・・
2012年06月09日 (38歳/男性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 手術後にまぶたが腫れるなどの症状が出て、目が小さく見えてしまうようなことはある?
A. 1)レーシック治療後は一時的にはまぶたの重さ、はれぼったさ等を感じることはございますが、大きな腫れが出現することは稀だと思いますの ・・・
2010年09月06日 (23歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応検査について ワンデーコンタクトレンズを利用中ですが、検査手術前には何日か利用を停止しなければなりませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【終日装 ・・・
2010年12月20日 (36歳/男性) [適応検査について]
5. 施術方法 遠視用メガネを掛けています。遠視もしくは遠視+老眼の手術をすることになると思いますが、どのプランになる?
A. 当院ホームページ及び携帯サイトの表示価格は、両眼の金額です。 片眼治療の場合は、両眼の金額の半額となります。  レーシックは、角 ・・・
2010年10月22日 (40歳/女性) [施術方法]
6. 治療前の不安 感染症や自律神経失調症という副作用の話も聞いています。過去に副作用になった症例では、どのようなことが原因なのですか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2009年10月04日 (29歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 視力が0.4の0.6ぐらいです。そのぐらいの視力の方でもレーシックを受けてる方はいますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 裸眼視力0.05未満の強度近視の方をはじ ・・・
2007年09月01日 (30歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 瞳の振動や斜視が有ってもレーシック手術は出来ますか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2011年10月13日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 術後1週間検診はどのくらいの時間がかかりますか?
A. 1週間後検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、30分〜1時間程度と ・・・
2010年05月18日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 術後の見え方、視力にもピルを服用していてもしていなくても影響ないのでしょうか?
A. ピルの服用自体は、術後の経過を含めレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 ・・・
2007年10月12日 (35歳/女性) [その他の相談]