- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

来年の二月に友人がレーシックを考えています。
予約をどれくらい前までにすればよいでしょうか?
海外から来るのですが術後、飛行機に乗っても問題ないでしょうか?

海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック手術をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、手術自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシック手術を受けるのに、リウマチの主治医の許可(サイン等)は要りますか。 A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・ 2007年12月18日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 裸眼で0.05くらいの近視です。乱視もあると言われたのですが、手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月16日 (19歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 激しいスポーツは1ヶ月後から可能とありますが、具体的にはどのようなスポーツ(運動)をさすのでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年02月10日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 4. | 強近視、乱視そして老眼です。めがねではなかなか満足がいく矯正ができません。このような状況ですが手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月26日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 静岡から行くので、1dayレーシック希望です。だいたいどのくらい前に予約をしたらいいですか? A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・ 2011年06月19日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 6. | プラノバール(中用量ピル)を服用予定です。角膜厚の変化という注意をみました。服用終了後どのくらいで手術可能?
A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 尚、検査治療のご予約の際には、治療中 ・・・ 2010年12月14日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 眼振があっても大丈夫でしょうか?先天的なものです。 A. 眼球振盪症が有る場合には、眼球振盪症の程度にもよりますが、検査が正確にできなかったり、当院で導入しているエキシマレーザーでは眼の動 ・・・ 2007年10月13日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | レーシックを受けた後に妊娠を希望しています。術後、いくらか期間を開ける必要があるのでしょうか。
A. イントラレーシック治療から妊娠までは最低1週間はあけて下さい。 但し、術後の経過には個人差がありますので、担当ドクターとご相談頂い ・・・ 2008年11月06日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 貴院では感染症防止のため個人毎で器械や手袋の交換は徹底されていますか? A. 1)当院では常に24時間、特殊フィルターで換気を行っているクリーンルームにて治療を行っており、また、手術前の眼球の消毒、術器具の消毒 ・・・ 2008年10月19日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 左0.5〜0.8くらい。円錐角膜であり、眼鏡やソフトレンズは無理という当時の医者の診断でした。 A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2012年05月03日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






