レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29622 メニューは自分で決めるのでしょうか? それとも、検査の際に自分にあったメニューを教えていただけるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月15日
[ 施術方法 ]
メニューは自分で決めるのでしょうか? それとも、検査の際に自分にあったメニューを教えていただけるのでしょうか?
?歳女性

相談 Questionメニューが多々ありますが、このメニューは自分で決めるのでしょうか?
それとも、検査の際に自分にあったメニューを教えていただけるのでしょうか?
価格が高ければ高いほど、安心感が得られる気がしてしまいますが、いちばん自分に最適なメニューを紹介してもらえるのでしょうか?

回答 Answer当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。
それぞれの手術法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 将来白内障等の目の手術を行う際に、健康保険の適用ができなくなるという噂を耳にしたのですが・・・
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年07月27日 (38歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 レーシックと一緒に瞼裂斑の治療も行うことは可能でしょうか?
A. 瞼裂斑がある場合でも基本的にはレーシック手術には影響はございませんが、レーシック手術で近視乱視を矯正した場合でも、残念ながら既にで ・・・
2011年07月07日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 他院にてレーシックの検査を受け、角膜が薄く不適応でした。イントラレーシックの手術は可能かどうか教えてください。
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも、正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能で ・・・
2008年09月02日 (35歳/女性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 アマリス750Zレーシックを検討しているのですが、1月中に予約をした場合、2月中旬頃に手術を受けることは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年01月17日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応性への不安 何歳ならレーシック手術を受けることができるのですか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2010年06月09日 (43歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 以前、眼科で弱視と言われたことがありますが、手術に影響はありますか?弱視のせいで矯正しても視力が出ないのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、近視乱視以外が原因で視力が低下して ・・・
2012年04月03日 (34歳/男性) [施術の効果]
7. 施術方法 老眼も出ているのですが夜暗くなると特に見えづらくなります。レーシックも種類があるようですがどのタイプになるのか?
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜 ・・・
2012年04月01日 (?歳/男性) [施術方法]
8. 適応性への不安 オルソケラトロジーを6年位しておりまして、現在使い捨てコンタクトを使用しておりますが、角膜に影響は出ている?
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2010年09月25日 (37歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 飛蚊症らしいのですが手術は大丈夫でしょうか? また、手術によって飛蚊症が改善する事はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月21日 (36歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 海外赴任中で、6月から1ヵ月程度一時帰国します。この期間を利用して検査と手術を受けることは可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年05月22日 (?歳/男性) [手術回数・時間]