レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29541 来年の1月迄関東に居るのでその間にと考えています。手術はこちらで受け、手術後Xヶ月後検査とかは梅田院で受ける事は可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年12月04日
[ その他の相談 ]
来年の1月迄関東に居るのでその間にと考えています。手術はこちらで受け、手術後Xヶ月後検査とかは梅田院で受ける事は可能?
35歳男性

相談 Questionまだ手術可能かどうか何もわからない状態です。
来年の1月迄関東に居るのでその間にと考えています。
手術はこちらで受け、手術後Xヶ月後検査とかは梅田院で受ける事は可能なのでしょうか?
その場合、料金に違いがあったりするのでしょうか?

回答 Answer当院にてレーシック手術をお受け頂いた場合でも、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降の術後検診を医療法人社団翔友会品川近視クリニック(梅田院・名古屋院・福岡院・札幌院)にて受診頂けます。
但し、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お
願い申し上げます。
※詳細は、当院受付までお電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 海外に転勤する予定なのですが、出発前に手術を受けたいと考えています。スケジュール的に可能でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2011年05月17日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応性への不安 緑内障の人は手術不可能と聞きますが、やはり今の医術では無理でしょうか?
A. 以前にアカントアメーバ角膜炎にかかったことのある方の場合は、レーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 実際に治療 ・・・
2010年08月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 少しドライアイと言われます。数年前から目の前を蚊が飛んでるように見えます。このような状態でも可能か?
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年03月07日 (35歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 以前、網膜に穴があいていると診断され、国立病院でレーザーを照射する治療を受けました。レーシック治療は受けれる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年05月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 現在、まつげエクステを使用しています。手術に何かしら問題はありますでしょうか。
A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・
2008年10月19日 (29歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 未成年ですがローンを組むのに何が必要ですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2008年10月17日 (19歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 授乳中の人は受けられないと書いてありますが、手術後に授乳を再開することは出来なくなるのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年09月21日 (33歳/女性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 度重なるコンタクトによる目のトラブルでレーシックの手術をすすめられました。健康保険の適用はされないのでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2007年11月24日 (29歳/女性) [費用と支払い]
9. その他の相談 以前に入院給付が出るように診断書?を書いていただけると聞いた事があるのですが本当でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2011年08月20日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 中度程度の近視で、かなり飛蚊症があるのですが、手術は可能ですか?
A. 1)飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を ・・・
2011年05月04日 (24歳/女性) [適応性への不安]