レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29238 レーシック手術を受けることは網膜剥離の危険性を伴うという情報を発見しましたが、本当にそうなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月26日
[ 治療前の不安 ]
レーシック手術を受けることは網膜剥離の危険性を伴うという情報を発見しましたが、本当にそうなのでしょうか?
23歳男性

相談 Questionはじめまして、こんにちは。
突然の相談をお許しください。
レーシックについての情報を調べていたところ、レーシック手術を受けることは網膜剥離の危険性を伴うという情報を発見しましたが、真偽のほどが定かではありません。
果たして本当にそうなのでしょうか?
詳しいお話が伺えたらと思います。
お時間を煩わせてすみませんが、お返事お待ちしています。
よろしくお願いします。

回答 Answer強度近視の方は眼球の奥行きの長さ(眼軸長)が伸びているために、網膜が部分的に弱くなり、それによって網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。
レーシック手術では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。
その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴が開いている (網膜裂孔がある)場合には、レーシック手術でかかる圧によって、網膜裂孔 から網膜剥離へと進行してしまう可能性も考えられます。

そのため、網膜裂孔がある場合(また、その疑いがある場合)には、レーシック手術前に必ず網膜のレーザー治療をお受け頂く必要がございます。
(当院では、適応検査にて、網膜の状態も調べております)
レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック手術後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックを受けると将来白内障の手術を受けることができないと聞いたのですが本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年09月23日 (23歳/女性) [治療前の不安]
2. 費用と支払い 手術前の検査は無料のようですが、手術後の検査は1回いくらくらいかかりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年05月14日 (?歳/女性) [費用と支払い]
3. 適応性への不安 他クリニックで不適応の診断を受けた人でも、こちらで再度検査して手術可能になることはあるでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年02月02日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 ワンデーレーシックは1日で手術が終わってもまた翌日に検査のため来院しなくてはいけないのですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年02月16日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 レーシック手術を受けるに辺り、年齢的な面で大丈夫なのか? 視力回復後の持続性などはどれぐらいなのか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2009年07月11日 (56歳/男性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 分割払いで支払いをしたいと思っているのですが、働いていないとローンは組めないのですか??
A. 信販ローンの審査内容は、一般的に職業、年収、住所などかと思われますが、審査条件に関しましては各信販会社の判断となり、当院では把握し ・・・
2009年09月12日 (23歳/男性) [費用と支払い]
7. その他の相談 趣味でスキューバーダイビングをしてます、ツアーの予定があったとしたら、検査も含めていつから手続きするべきですか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年04月04日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. 適応検査について 事前検査の前の一週間についてコンタクトの使用を停止するようにと書いてありましたが、一週間というのは絶対条件なのでしょうか。
A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、コンタクトの装用を一定期間中止し ・・・
2007年09月27日 (26歳/女性) [適応検査について]
9. 治療前の不安 視力バランスが取れていませんが、あまり不自由に感じません。右目視力が下がる心配がありますがいかがですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月23日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. 施術の効果 手術をする前の、眼鏡やコンタクトレンズをしているのと同じ状態になると考えてよいのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月30日 (42歳/女性) [施術の効果]