レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29173 一番不安なのは、手術をして一人で電車で自宅まで帰って来れるかどうかです。傷みはかなりあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月18日
[ 治療前の不安 ]
一番不安なのは、手術をして一人で電車で自宅まで帰って来れるかどうかです。傷みはかなりあるのでしょうか?
35歳女性

相談 Questionレーシックを検討しています。
知人が何年か前にレーシックをした時かなり傷みがあったと言っていました。
一日で両目を手術したとのことです。
一人で帰れなく付き添ってもらったとのことです。
私が一番不安なのは、手術をして一人で電車で自宅まで帰って来れるかどうかです。
傷みはかなりあるのでしょうか?

回答 Answer痛みにつきましては、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感じられる方がいらっしゃいますが、手術は点眼麻酔をしてから行いますため、手術中は眼の乾きや痛みは感じにくくなっております。
尚、手術後はコンタクトがずれたような異物感や、眼にしみるような痛みを感じる場合がございますが、当院ではそのような場合に備えて、痛み止めの点眼薬を処方させて頂いておりますので、ご安心下さい。
手術当日は、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっておりますが、視界は霧がかったように白っぽくかすんで見えるような見え方となり、やや見えにくくなります。
(手術当日から、現在お使いの眼鏡やコンタクトなどは不要となります)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後3カ月検診は受診できない可能性がありますが、その場合は海外の先生をご紹介いただくことはできるのでしょうか?
A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に ・・・
2011年02月20日 (37歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 自分の度数はよく分らないのですが、参考までに近視、乱視共にどの辺りの度数までなら手術可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月18日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 ラゼックは角膜460ミクロン、両眼0.04でも可能ですか?フラップ作成後に使うエキシマレーザーは何ですか?
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2010年10月13日 (30歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 角膜炎だと診断され現在治療中です。検査&手術は無理でしょうか?
A. 角膜炎の場合でも、現在眼の状態が落ち着いており、当院での検査の結果、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くこ ・・・
2011年08月04日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 本手術、および術後の点眼薬等、妊娠に影響はありますか? もし妊娠していたら手術は受けられないのでしょうか?
A. 手術後は1週間分の点眼薬をご使用頂くほか、炎症防止の内服薬としてステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いており ・・・
2007年11月20日 (30歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 プレミアムイントラレーシックとトリプルRとの違いが良く分かりません。具体的に値段分の違いはあるのでしょうか?
A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2010年05月03日 (38歳/男性) [施術方法]
7. 治療前の不安 この年でレーシックを受けた場合、その後、視力が下がったり老眼が始まったりして手術をした意味がなくなりますか。
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年05月16日 (34歳/女性) [治療前の不安]
8. 施術の効果 近視乱視の他に老眼が始まってしまいました。すべての矯正は可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月17日 (42歳/男性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 手術後、目の病気(白内障、緑内障など)なった場合、手術をしたことによって治療に支障をきたすようなことはありますか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年12月07日 (32歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応検査について 検査を受けるのに2週間前からコンタクト使用不可とのことですが、仮に1週間の裸眼の状態で手術を受けた場合、どうなる?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年11月29日 (30歳/女性) [適応検査について]