- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在レーシック手術を検討しており調べております。
最も心配していることは、老眼についてです。
レーシックを受けてもそのうち老眼が始まることは認識しております。
ただ、私は人一倍ド近眼、ド乱視で32歳という年齢で身体的にも老化を感じ始めているため、手術を受けても既に老眼が出ていたため即老眼鏡が必要という状態や、数年で老眼鏡という状態だと高い代金を支払った分残念な気が致します。
それであれば現在のメガネ生活の方がしばらくは不自由ないように思いまして。
そこで質問ですが、
1)事前の検査で、水晶体?の筋力衰えの検査など老眼があるか、又はどの位進行しているかなどの検査やそれを教えて頂けることはあるのでしょうか?
2)上記の理由から本当に手術を受けていいか自分なりにじっくり考えたいのですが、なにぶん優柔不断で決めかねるためとりあえず検査予約だけして検査を受けるということは可能でしょうか?

レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている方に関しては、近視乱視を矯正した場合は老眼が残ります。
完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
近方視の検査(老視の検査)は40歳以上の方に行っております。
しかし、近方視が良く見えるからといって眼の調節力が衰えていない訳ではありませんが、40歳未満の方では近方視良好の場合が多いため、老視の検査は行っておりません。
尚、ご心配な事がございましたら、適応検査時の診察の際に医師にご相談頂ければと思います。
適応検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 最新のエキシマレーザーの設備と紹介されていますが機種はなんですか? A. 当院で使用しているエキシマレーザーは Wavelight社製の最新エキシマレーザーである「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa ・・・ 2007年12月11日 (39歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックカムラを受けて後、白内障になった場合、白内障の手術を受けた後、見えづらくなるときいたのですが・・・ A. レーシックカムラ後に白内障になった際は、白内障の程度によって見えづらくなりますが、白内障の手術後は白内障の無い方のレーシックカムラ ・・・ 2011年03月04日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 以前そちらのクリニックでラゼックの施術をしたのですが、視力が戻ってしまう事ってありますか? また視力が戻る割合はどれくらいなんでしょうか? A. 当院で手術を受けられた患者様の99.5%が1回の手術で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、 ・・・ 2012年07月22日 (26歳/男性) [施術の効果] |
|
| 4. | 施術前はコンタクトの使用が一定期間制限されますか? 施術後もコンタクト、眼鏡の装用は控えたほうがよくなりますか? A. コンタクトレンズを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一 ・・・ 2008年02月22日 (43歳/女性) [適応検査について] |
|
| 5. | 出来れば白内障の手術は先送りして、老眼の手術のみ受けたいと思っているのですが、視力の回復は望めますか? A. レーシックカムラは老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障があ ・・・ 2012年03月20日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | プラチナレーシックを検討しているのですが、他のコースに比べてデメリットはありますか? A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜の ・・・ 2010年07月29日 (31歳/女性) [施術方法] |
|
| 7. | 毎日同じコンタクト(乱視)を着けてますが、手術のどのくらい前から眼鏡に変えた方がいいんですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装 ・・・ 2011年02月02日 (31歳/男性) [適応検査について] |
|
| 8. | 友達から予約がいっぱいらしいよと聞いたのですが、年末には受けられないのでしょうか。
A. 品川近視クリニックは東京・大阪・名古屋の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪・名古屋の場合は、1 ・・・ 2008年11月04日 (29歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | 検査実施から手術が1ヶ月以上あいても問題ないでしょうか。 A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年01月14日 (34歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 術前検査にあたってコンタクトレンズの使用をどのくらいの期間やめておくべきでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用レ ・・・ 2012年03月07日 (39歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






