- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

こんにちは。
手術後のリスクについては、どの様なものがありますか。
私のような年齢の場合、手術で遠くがよく見えるようになると近くが見えにくくなる可能性がありますか。
今現在、手元は良好に見えますが、見えにくくなると非常に困るので不安があります。
また、夜間の運転などに不都合が生じるのでしょうか。
その他にも何かありましたらお知らせ願います。

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方がレーシック手術をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為、毎年世界で多数の方がレーシック手術を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに1例もありません。
また、当院で行っておりますスタンダードZレーシックやアマリス500Zレーシック、あるいは品川イントラレーシックアドバンスを主としたレーシック手術で失明された方は1例もございませんのでご安心下さい。
手術に関して最も可能性があるリスクとしては、1度の手術で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の手術でも近視や乱視等が残り、追加の矯正手術が必要となることもあり、その可能性は当院では1%未満となっております。
尚、当院では2回目の手術を受けられた方はほぼ全員が1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、まれに、生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は、安全のためにも術後 1週間程度は控えて下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後再度視力が低下した際にコンタクトレンズの使用は可能でしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年12月17日 (31歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、コンタクト(ハード)使用 使用時右0.6 左0.6 白内障アリと言われました。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・ 2008年10月14日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
20年ほど前に右目が軽度の円錐角膜と診断されたが、未処置のまま今日に至る。レーシックは可能ですか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2010年11月26日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
ZレーシックとRプレミアムイントラレーシックのカメラ搭載以外の大きな違いは何でしょう? A. 1)『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wav ・・・ 2009年09月15日 (32歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
万が一ハローやグレアの状態になり、数ヵ月経っても改善されなかった場合、治療の方法はあるのでしょうか? A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正しますが、矯正される範囲が瞳孔の大きさよりも小さい場合には、特に夜間、瞳孔が開いた ・・・ 2011年02月19日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
手術後、視力が低下し、再度眼鏡が必要になるようなことはないですか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2009年09月04日 (53歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
父(年齢は72)の視力回復について・・・高齢ということがありますが、貴院で診断していただくことは可能でしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年03月10日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
比較的強度な近視と思っているのですが、手術できるかどうかの判断には、どのくらいの時間を要するのか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月18日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
12月は非常に混みあうと伺いましたが、年末はいつまで診察されていますか? A. 当院は年中無休で診療手術を行っております。尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご ・・・ 2008年10月03日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
矯正視力を1.0以上に上げると近くのものが見えづらい。矯正視力を落としてレーシックというのはできる? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年08月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
![]() |