レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28223 一度他クリニックにて検査を受けたのですが、検査のステップを省いて施術を受けることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月23日
[ 適応検査について ]
一度他クリニックにて検査を受けたのですが、検査のステップを省いて施術を受けることは可能ですか?
25歳男性

相談 Question3点ほど質問があります。
1)一度他クリニックにて検査を受けたのですが、検査のステップを省いて施術を受けることは可能ですか?
または、軽い検査〜施術を1日で終わらせることは可能ですか?
(アマリス750Zレーシック)
2)クレジットカードによる支払いは可能ですか?
3)有効期限が7月31日のアマリス750Zレーシック特別割引チケットを友人にもらったのですが、8月以降の施術には適用できないでしょうか?
もし2)がYESだった場合は、7月16日にでも施術を受けたいと思っています。
また、3)がOKなら、8月以降に施術を受けることも検討します。
お手数ですが、返信よろしくお願いします。

回答 Answer1)大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

2)当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 
詳細につきましては、お電話にてご説明させて頂いておりますので、フリーダイヤルまでお問い合わせ下さい。

3)紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願い申し上げます。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 日本に一時帰国する予定で、その間にレーシック手術を検討したい。どのようなスケジュールで予約をすればよい?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年01月25日 (20歳/男性) [その他の相談]
2. その他の相談 電話にて予約をした際、検査料として1万円かかる事を知りました。手術を受ければお金は戻ってくるとの事ですが・・・
A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ ・・・
2010年12月14日 (28歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 毎日トラネキサム酸とデラキシーMという薬を飲んでいます。手術前にこの薬を飲み続けてよいでしょうか?
A. 上記の内服薬に関しましては、レーシック治療には支障はございませんので、継続して頂いて結構です。 尚、眼の周り等のシミのレーザー治療 ・・・
2008年10月20日 (41歳/女性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 老眼治療を検討しています。HPを見ますと片目のみ施術とあります。運転に支障はないのでしょうか。
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『アキュフォーカス』を開始いたしました。 アキュフォーカス ・・・
2011年04月12日 (?歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 レーシックにもいろいろ種類があるようで、自分に何があっているかよく分かりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月15日 (25歳/女性) [施術方法]
6. その他の相談 術後翌日の検査は、通常だとどのくらいの時間がかかりますか?
A. 翌日検診では視力検査と、眼の圧力を測る眼圧検査、担当ドクターによる診察を行います。 所要時間につきましては、1時間程度となっており ・・・
2010年05月28日 (29歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 レーシック手術後に白内障になってしまった場合、白内障の手術を受けるには、術前の検査結果が必要と聞きましたが・・・
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2008年11月12日 (37歳/女性) [その他の相談]
8. 施術方法 レーシックとイントラレーシックのどちらで手術した方がいいのか迷っています。
A. 従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療では、眼球専用のカンナ(金属製の刃物)により角膜を切開してフラップ(フタ)を作成し ・・・
2008年07月28日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 適応性への不安 左右同じ度数のめがねをかけていて右目はほとんど機能していません。手術可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年03月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 10代の頃から遠視で、メガネ使い捨てコンタクト(+3.75)を使用していますが、肩こりドライアイに困っています。
A. 遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向があることが挙げられ ・・・
2012年04月02日 (39歳/女性) [適応性への不安]