- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私はマルファン症候群で、身体的特徴はあるものの症状は何も出ていません。
この場合、レーシックを受ける事は出来ますか?

マルファン症候群がある場合でも、水晶体などに異常がなく、近視乱視が視力低下の原因である場合には、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
尚、実際にレーシック手術が可能かどうかに関しましては、眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわかりません。
詳細な検査の結果によっては手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬に関してお答え頂く欄がございますので、もれなくご記入下さいますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 出産後、レーシックを受けるには最低でも10か月は間をあけないといけないと聞きましたが、実際はどのぐらい・・・?
A. 当院では治療に際して、点眼薬及び、炎症を抑える内服薬を服用して頂いておりますので、授乳中の方に対しては基本的にはお薬の母乳への影響 ・・・ 2008年08月12日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 術後に目をこすってしまったり、化粧や洗顔でフラップがずれてしまうのではないかと不安でなかなか踏み切れません。 A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、手術後 1週間経過していれば、角膜の上皮細胞が再生してフラッ ・・・ 2007年10月29日 (33歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 広島に住んでいるのですが、手術を受けるとしたら大阪にしようと思っています。術前の検査は広島で受けれますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 尚、術前検査は、品川 ・・・ 2008年04月20日 (25歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | ブドウ膜炎を起こしやすい眼でもレーシックは可能でしょうか? A. ぶどう膜炎の既往がある方でも、症状が半年以上落ち着いている状態であり、当院での検査の結果、眼の状態に問題がなく、レーシック治療が十 ・・・ 2010年09月05日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | レーシック術後、サングラスの貸与について着用が必須とありますが、こちら自分で用意する必要がありますでしょうか?
A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを≪無料にて差し上げております。≫ 怪 ・・・ 2012年04月23日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 過去、白内障手術、頭蓋咽頭腫瘍の摘出手術を受け、テレビ画像が1メートルで見える程度です。改善する可能性はありますか。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、何らかの眼の病気で視力が低下している場合には、近視乱視を矯正しても ・・・ 2008年04月23日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 7. | 老眼のようで、レーシックカムラを入れると良いようですが、テニスもやります。遠近感は大丈夫なのでしょうか? A. 『レーシックカムラ』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこ ・・・ 2011年07月26日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 40歳を過ぎると老眼が始まるとの説明を受けたのですが、近視矯正の手術を受けたほうが生活は快適になるのでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療では ・・・ 2009年10月25日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | 強度近視で眼科で「後部硝子体剥離」と診断されています。レーシック手術は可能なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年10月18日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | ワイパックスという抗不安剤を服用していますが、手術を受けれますか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・ 2008年03月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






