レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28486 治療日と翌日検査を合わせて入院という形にしたいただく事は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月20日
[ その他の相談 ]
治療日と翌日検査を合わせて入院という形にしたいただく事は可能ですか?
31歳女性

相談 Question生命保険の契約内容を確認したところ、入院扱いであれば5万円くらいは出るらしいです。
治療日と翌日検査を合わせて入院という形にしたいただく事は可能ですか?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございません。
また、当院には有床設備はございませんので、入院することはできません。
そのため、大変申し訳ございませんが、日帰り入院を含め入院扱いの診断書は発行出来ませんので、ご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 検査から手術日まで時間が空いても大丈夫でしょうか。有効期間などありますか?遠方からの検査なのでご確認お願い致します。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内 でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査を ・・・
2012年10月01日 (31歳/女性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 過矯正により遠視や左右のバランスの不一致などトラブルもあるといいますが、実際にそのような症状が出るケースはある?
A. 質問1の回答 レーシック手術では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック手術を行う際には、 ・・・
2011年04月17日 (29歳/男性) [治療前の不安]
3. 費用と支払い 老眼治療の費用を教えてください。レーシックで知りたいのは、左目0.5右目0.8生活に差し支えないのですが左目だけ治療とか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年05月17日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 費用と支払い 両目とも乱視で特に左目が強度の乱視で、裸眼で左右とも0.03位です。手術費用はどのくらいかかりますか。
A. レーシックの手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年11月20日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 近視0.04ぐらい(乱視)少しあります。手術したいのですが・・・
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年09月24日 (55歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 貴院では再手術分の角膜厚は何ミクロンを残す?最終的な角膜ベッドは何ミクロンが貴院では安全値とされている?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、どこまで角膜を薄くしてもよいかというコンセンサスがあります。 ・・・
2010年11月10日 (35歳/男性) [施術方法]
7. 適応性への不安 未成年なのですが、受けられるのでしょうか?親の同意書などは必要なのでしょうか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年11月18日 (19歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 手術をしてからどのくらいでアメリカンフットボールができるようになるのでしょうか?
A. 当院ではサッカーや柔道など比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられており、治療後、眼の状態が安定してからフ ・・・
2007年11月22日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 レーシックは白内障の症状があるとできないと聞きましたが、本当にダメなのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月28日 (31歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 視力はたぶん0.02程度だと思いますが、手術は可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年07月01日 (38歳/男性) [適応性への不安]