レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28160 手術を検討してますが、腎臓の病気、腎細管性アシドーシスで薬はウラリットを飲んでます。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月16日
[ 適応性への不安 ]
手術を検討してますが、腎臓の病気、腎細管性アシドーシスで薬はウラリットを飲んでます。
26歳男性

相談 Question先日、母が手術を受けて快適に見えるようになったので手術を検討してますが、腎臓の病気、腎細管性アシドーシスで薬はウラリットを飲んでます。
果物アレルギーがあります。
眼は乱視が混じった近視です。

回答 Answer腎尿細管性アシドーシスがあり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です。
ただし、お体の状態に関しましては、詳細がわからない部分もございますため、一度、当院での検査手術の前に、主治医の先生に眼の手術に関して、ご相談頂くと良いかと思います。
また、お身体の状態をより詳細に知る参考となりますので、もし通院されていらっしゃるようでしたら、主治医の先生に現在のお体の状態に関して記して頂いた紹介状を、当院の検査ご来院時にご持参頂くようにお願い申し上げます。

アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。
また、レーシック手術前後のアレルギー治療のお薬の内服は、支障はありません。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について とりあえず無料診断だけ受けるのは良いのでしょうか?無料診断を受けて手術をしないとかは出来るのでしょうか?
A. カウンセリング検査は無料でお受け頂け、カウンセリング検査のみのご予約も可能です。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルさ ・・・
2010年05月20日 (33歳/男性) [適応検査について]
2. 適応検査について 30年前に網膜剥離の手術をしています。今は完治しています。レーシック等の手術は可能ですか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2007年09月03日 (49歳/男性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 ウイルス性肝炎に罹っているが手術は受けられるのか?
A. ウィルス性肝炎がある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・
2008年09月12日 (30歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 心療内科に通っていまして、普段一日一回パキシルを飲んでいます。どうでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている方に関しては、レーシック治療をお勧めしない場合がございますが、その理由としては、一つは角膜そのものの ・・・
2008年05月03日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 仙台に住んでいます。検査してからすぐ手術はできないのですか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年11月27日 (21歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 検査当日に使い捨てのソフトコンタクトを使うことは問題無いでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2008年07月06日 (38歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 強い乱視と弱い近視に老眼が加わっています。この状態でもレーシックにより改善可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年12月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 この年齢だと年を追うことにもとの視力に戻るとききましたが、どうですか?強度の近視及び乱視ですが可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 手術の翌日は検査しなければならないとあったのですが、2日での検査、手術、翌日検査は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月02日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について イントラレーシックを検討しています。適応検査から手術まで1週間あいても大丈夫でしょうか。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・
2012年03月24日 (36歳/男性) [適応検査について]