レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28090 息子は左目が生まれつきの先天性白内障で斜視もあり、まったく見えていません。このような目でも手術して見えるようになる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月10日
[ 施術の効果 ]
息子は左目が生まれつきの先天性白内障で斜視もあり、まったく見えていません。このような目でも手術して見えるようになる?
19歳男性

相談 Questionはじめまして。
息子は左目が生まれつきの先天性白内障で斜視もあり、まったく見えていません。
4歳の時に県立病院で手術をして視力回復のトレーニングをしましたが、ダメでした。
(目が見えていない為、脳が左目で見る指令をださない)と言われました。
このような目でも手術して見えるようになるのでしょうか?
右目は正常なので生活には問題ありません。

回答 Answerレーシック手術では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。
斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するものではありませんから、レーシック手術によって斜視が治ることはありません。

文面のみでは、何とも申し上げられませんが、左眼は生まれつき見えづらいのであれば、レーシック手術にて改善させることは難しいです。
しかし、正常な右眼の方は、もし近視や遠視乱視などで見えづらいようでしたら、レーシック手術で改善できる可能性はございます。
もしレーシック手術をご希望されるようでしたら、お電話にてご予約の上、ご来院頂けたらと思います。
尚、現在の白内障の程度に関しては、詳細は文面のみでははっきりとしたことはわかりませんので、大変お手数ではございますが、現在通院されているようでしたら、主治医の先生にレーシック手術に関してご相談頂きまして、現在の眼の状態や治療内容などに関して記して頂いた紹介状を、当院にて検査をお受け頂く際にお持ち頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、レーシックをお受け頂くことが出来ない場合がございますことを、予めご了承下さい)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後、ベビースイミングの付き添い程度でプールの中にはいるのも1ヶ月は無理なのでしょうか?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2008年09月04日 (31歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 転勤などの場合、クリニックを変更(東京→大阪)して検診を受けることは可能なのでしょうか?
A. 1)2) ≪品川近視クリニック東京≫で検査をお受け頂き、手術翌日検診を、≪医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック梅田院≫でお受け ・・・
2010年08月11日 (42歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 手術後の円錐角膜などの合併症を起こした場合、医療費などの保障制度はありますか。
A. 従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療では、どうしても正確性に欠け、部分的に切れない、逆に切れすぎてしまうといったトラブ ・・・
2008年11月13日 (34歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 友達と一緒に受けようと考えています。だれでもできる手術でしょうか。
A. ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、担当医 ・・・
2008年01月14日 (23歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 術後11日後に飛行機にて大分に行く予定でおります。現地で温泉に入っても大丈夫でしょうか?
A. 手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで ・・・
2010年11月30日 (40歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 強度近視であり、角膜の厚さが平均的・・・万が一視力が落ちてしまった場合、手術が受けられないかもしれない?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年12月05日 (31歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 年齢制限は60歳とありましたが、40代後半から手術をする人は何%ぐらいですか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月20日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 二重、三重にぼやけて見えますが、70歳でも手術はできるものでしょうか。
A. 当院では60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、レーシック治療はお勧めして ・・・
2010年10月18日 (70歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 現在海外在住で、一ヶ月日本に帰国の際、視力回復の手術を受けることができればと思っておりますがそれは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月14日 (32歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 ラゼックは可能ですか? エピレーシックとどちらがいいのでしょうか?
A. 当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレ ・・・
2008年10月10日 (29歳/男性) [施術方法]