- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2011年05月18日
- [ 適応検査について ]
コンタクト、アイメイクができるようになるまで最短8日間との解釈で合っている? (検査前3日間+検査日+施術日+術後3日間)
( 34歳 / 女性 )

2点質問があります。
1)コンタクト、アイメイクともにできるようになるまで最短8日間との解釈で合ってますか?
(検査前3日間+検査日+施術日+術後3日間)
2)検査の結果、施術できない割合はどのくらいですか?
現在使用中のコンタクト
2week ACUVUE BC8.7 DIA14.0 R-5.50 L-6.00
着用時間 15時間くらい
仕事中は常にパソコン画面見てます。

1)コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
検査後、手術日までにお日にちがある場合は、手術日より逆算してコンタクトの使用を中止頂ければ、検査後〜手術日までの間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。
ただし、検査以降にコンタクトを装用された方は手術当日に必ずお申し出下さい。施術の結果に影響する場合があります。
適応検査当日は、メイクをして頂いても問題ございません。
但し、目元のメイクは薄めに、マスカラはお控え下さい。
適応検査後から手術前日までは、通常通りのメイクは可能です。
手術当日は、眼の周りを避けて、化粧水、乳液までが可能です。
アイメイク以外のメイクは、翌日検診後から可能です。
また、アイメイクは手術日を含まない、術後3日後から可能です。
ただし、術後1週間が経過するまでは、メイクの粉や液が眼の中に入らないよう十分注意して行って頂き、又、メイクが落とし易い程度の軽めのメイクにして下さい。
手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック手術では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。
2)レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方には手術をお勧めしない場合があります。 (検査にて分かります)
また、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック手術はお勧め致しておりません。
尚、当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在まつ毛エクステンションをしているのですが、そのままで診察、手術をすることは可能ですか? A. まつげエクステは、特にレーシック治療には支障はございませんが、稀に治療によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。 ・・・ 2008年05月01日 (25歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクトレンズアレルギーで目がかゆくなります。点眼で症状を抑えていますが、こんな状態でも手術可能ですか。 A. アレルギーがある状態でコンタクトレンズを無理に装用した場合は、眼に障害が起きる恐れがありますので、コンタクトレンズを使用される場合 ・・・ 2008年07月05日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
グアムに在住しています。8月27日に検査して8月28日に手術は可能でしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月14日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
飛蚊症があるのですが、手術は受けられますか? A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2010年06月05日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
今年2月に60歳になりましたが、手術は可能でしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年03月28日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
右目のみ徐々に視力が低下してきて、急に視力検査等でもCマーク及び文字がぼやけて見える様になってしまい悩んでおります。 A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D= ・・・ 2012年07月03日 (41歳/男性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
今オーストラリアに住んでいて6月の25日から7月16日まで一時帰国するのでレーシックを受けたいと思っています。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年05月31日 (41歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
現在授乳中なのですが、授乳中でも手術は可能なのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年09月18日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
はとても強い近視で、左右の視力が0.03未満です。 手術を受けられる可能性はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月30日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
23年前に網膜剥離の手術と、20年前に斜視の手術をしました。レーシックの施術は可能なのでしょうか? A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療は可能です。 ただし、実際に手術が可能かどうか ・・・ 2009年07月19日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |