- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

元々視力は両眼とも0.1程度の近視で、たまにコンタクトを着用しますが、普段は眼鏡を使用しており、最近は遠近両用をかけ始めました。
近視手術を受けると、当然老眼は進むと思いますが、その際老眼の手術も受けられるということですよね?
それはレーシックカムラのレーシック+老眼治療(37万円)でいいのでしょうか?
また、最高級(47万円)とは機器が違うことと2回に分けて行うなどの事以外に何が違うのでしょうか?
もちろん価格の差は何かが違うのでしょうが、手術結果には差があるのでしょうか?

当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の老化現象である老眼は回復出来ないため、老眼がある近視乱視をお持ちの方がレーシックをお受け頂いた場合、術後、日常生活上は遠くのものを見る際には特にコンタクトや眼鏡は必要なくなりますが、手元の細かいものなどを見る際には老眼鏡が必要となるデメリットがございました。
しかし、『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、カムラ(アキュフォーカス)とレーシックを同時にお受け頂くことで、老眼と近視乱視を同時に回復することが可能となった画期的な治療法です。
術後は老眼鏡を使用する頻度が少なくなり、快適な生活が可能となります。
『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
(全身疾患がある方にはお勧めすることはできません。何卒ご了承下さい)
尚、実際に『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』が可能かどうかは、当院にて現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ1度カウンセリング検査へお越し下さ い。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお勧めできない場合もございますことを、予めご了承下さい)
レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの場合、近視乱視をお持ちの方は、レーシック手術(フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正)後に、カムラインレーを挿入してフラップを元に戻します。
レーシックカムラとアマリス750レーシックカムラの異なる点は、使用するエキシマレーザーの違いとなります。
【レーシックカムラ(アキュフォーカス)】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
アマリス750レーシックカムラ(アキュフォーカス)】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Schwind社製 アマリス 750S
アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング(眼球自動追尾装置)が挙げられます。
これまでのエキシマレーザー(Allegretto WAVE Eye-Q等)のアイトラッカーは2次元のものが多かったのですが、 2次元のアイトラッカーでは眼の傾きも平面の動きとして認識してしまう為、眼が傾いた状態で照射した場合、照射位置がずれることがあります。
(万が一、このような状態となった際は、角膜の厚さに問題がなければ再手術で改善させることが出来ます。)
しかし、アマリスの持つ、6次元全ての動きを察知できるアイトラッカーは、眼の傾きにも対応でき、正確な照射位置を瞬時に判断します。
アマリス(6次元)、Allegretto WAVE Eye-Qを用いたどの治療法も夜間の見え方の質はよいですが、照射位置の微妙なずれが生じた際はの見え方の質の低下につながりますので、アイトラッキングの性能が良い、アマリスを用いたアマリス500Zレーシックがより質は高いかと思われます。
尚、どのエキシマレーザーの機械を用いても手術を行うことで高次収差は増大します。(患者様の近視の量は元々の高次収差の量にもよります)
しかしアマリスは6次元のアイトラッカーを用い、また2段階の照射パターンを行うことで、より早くより正確なレーザー照射を実現し、照射時間の短縮によって角膜へのダメージを軽減するだけではなく、手術による高次収差の増大を最小限に抑えることを特徴としています。
そのため、高次収差の増大によるハログレアの発生を最小限に抑えられる可能性がございます。
また、さらにアマリスは「アベレーションフリープログラム」という、術後に高次収差を増加させない照射プログラムを採用しています。
アマリスのアベレーションフリープログラムは、本来持っている自然な見え方の“質”を保ちながら、視力を向上させる最先端の治療法として世界的にも注目されています。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシック手術を受けた場合、将来白内障になる可能性は高くなる? 白内障になった場合は白内障の手術を受けられる? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年06月01日 (43歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
うつ病の治療中にレーシック手術は可能ですか?やはり完治してからでないと難しいのでしょうか? A. 眼の屈折度数が不安定になりやすく、また手術後の視力の安定に時間がかかるため、心療内科のお薬を 3剤以上内服されている方に関しては、現 ・・・ 2007年12月03日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
簡易検査を名古屋で受けた後、施術可能なら適応検査をまた受けなければいけませんか? A. 美容外科にて受けていただけるのは簡易適応検査であり、実際に手術が可能かどうかにつきましての最終判断は、当院での術前検査を受けていた ・・・ 2007年09月03日 (30歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
授乳中でも手術は受けられますか? 普段からドライアイなのですが、術後に悪化する可能性はありますか?
A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年07月06日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
検査を受けてから1か月以上経ってしまいますが問題はないでしょうか?もう一度検査をしてから手術をした方が心配はない?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年11月27日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
3年間保障のことですが術後にもしも合併症等を引き起こした場合に、治療や費用を保障していただけるということでしょうか? A. 当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、またその後も良好な視力を維持されておりますが、万が一、手術後 ・・・ 2008年02月03日 (30歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
石垣島に住んでるのですが、9月の後半に一週間ほど東京の方に行くのですが一週間で検査と手術とできますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月20日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
老眼も同時に治療可能な手術を考えていますが、検査以前の問題で、可能性として年齢的には殆ど無理でしょうか? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年07月23日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
術後の眼の痛みなど個人差があると思いますが、ほとんどみられないのでしょうか? A. ほとんどの方は手術後は痛みは感じられませんが、まれに眼にしみるような痛みを感じる場合もございます。 当院ではそのような場合に備えて ・・・ 2008年11月16日 (38歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
お盆に検査と手術を受けることは可能?検査と手術までの日数はどのくらいあいている?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年06月04日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |