- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

何点かお尋ねしたいことがあります。
6月初旬に手術を受けたいのですが、5月末で社会保険がなくなります。
そして6月末にアメリカに移転するのですが、保険がない状態で手術を受けるのに問題がないか、又術後1ヶ月で海外に行くため、その後の検診が受けられないのですが大丈夫でしょうか?

当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりません。
尚、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 高年齢で強近視の場合、手術が出来ないようなことを書いてあるページがありましたが・・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月03日 (46歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 適応検査だけ行ってくれるという眼科に検査に行きましたが、レーシックもエピも不適応との診断でした。 A. 上記の近視乱視度数及び角膜の厚さですと、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、残念ながら角膜を削って近視乱視を ・・・ 2008年04月30日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 施術不適合の事例を見まして、ケロイド体質の人は絶対に施術ができないのでしょうか? A. ケロイド体質等がある場合でもレーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 実際に治療が可能かどうか等は、詳細な眼の状 ・・・ 2008年05月19日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 学生割引サービスはありますか? スーパーイントラレーシックと品川エディションの違いは何ですか?
A. 当院では“学生割引サービス”は行っておりません。 スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシッ ・・・ 2008年10月12日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 手術後に近視などが進んでしまった場合は再手術などをするようになるのですか? A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・ 2007年10月12日 (34歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 花粉症なのですが、手術は可能でしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月23日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 5年ほど前に、左目の網膜はく離の手術を受けているんですが、レーザーの手術は可能でしょうか? A. 以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 尚、実際にイントラレ ・・・ 2008年01月18日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | スーパーイントラレーシックは、近視が強い角膜が薄い眼球の形がよくない状態でも大丈夫でしょうか。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、角膜の形状に歪みがある場合には、角膜そのものが歪みを生じやすい ・・・ 2008年02月18日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 子供の頃から遠視なのですが、遠視の手術も可能なのでしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・ 2007年10月30日 (38歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | ハードからソフトに変更した場合、ソフトをどれくらいの期間使用したら、規定の1週間メガネというのに該当する? A. 手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。 ソフトコ ・・・ 2007年10月01日 (35歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






