レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27253 手術後、日内変動がある場合、夜間の車の運転はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月09日
[ 治療前の不安 ]
手術後、日内変動がある場合、夜間の車の運転はできますか?
33歳男性

相談 Question手術後、日内変動がある場合、夜間の車の運転はできますか?

回答 Answer当院で行っているイントラレーシックやZレーシックは、角膜にフラップを作成しておりますので角膜の強度は低下致しますが、角膜内皮障害や屈折日内変動が起こる可能性は低いと考えられます。
尚、レーシック手術後は、光が散乱したり滲んだりして見えるハログレアという症状が最初は必ず出ます。
ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきますが、瞳孔の大きい方や手術前の近視乱視度数が強けれ強いほどハログレア症状は強く出、改善にも時間がかかる傾向にあり、まれに生活に支障がないレベルルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。

ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は、安全のためにも術後 1週間程度は控えて下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 右目がかなり強い円錐角膜で現在コンタクトもできず0.02くらいの視力です。イントラ角膜リングは保険が出るものでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2013年01月10日 (37歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 地元の眼科にて円錐角膜と診断され、ハードコンタクトレンズを装用しています。イントラ角膜リング治療は受けられますか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年02月15日 (23歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 現在、IgA腎症の治療のため、プレドニン20mgを毎日服用しています。 プレドニン服用中でも手術は可能でしょうか。
A. IgA腎症があり、内服されている場合でも、お体の状態が安定しており、眼の詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療を ・・・
2010年10月02日 (33歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 名古屋に住んでる中国人です。遠視ですが、手術は受けることできますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの ・・・
2008年07月11日 (23歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 目の回復手術をしてもまた、徐々に視力がわるくなることはあるのですか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月05日 (25歳/男性) [施術の効果]
6. その他の相談 コントクト生活30年になり、強度の近視です。検査→手術では考える時間が無いので、是非簡易検査をしていただきたいです。
A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・
2008年07月29日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 最近では老眼も進み、仕事の際はコンタクトの上に老眼鏡を使用しています。レーシックは可能でしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月19日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 1dayレーシックを予約しています。インフルエンザの予防接種を受けたいと思いますが、手術前後何日間は控えた方がよい?
A. 1)インフルエンザの予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後1週間はお控え頂くことをお勧 ・・・
2011年11月13日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 適応検査について レーシックは妊娠中はできないと読みましたが、事前の適応検査も妊娠の可能性がある場合は影響ありますでしょうか。
A. 適応検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、検査をお受け頂くことは可能です。 尚、適応 ・・・
2011年09月04日 (34歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 会社帰りに検査を受けたいと思うのですが、18時以降の検査は出来ないのでしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2011年09月08日 (31歳/男性) [その他の相談]