レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26885 4年前に網膜剥離になり、片目にシリコンが入っています。それでも手術は受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月10日
[ 適応性への不安 ]
4年前に網膜剥離になり、片目にシリコンが入っています。それでも手術は受けられますか?
24歳女性

相談 Question4年前に網膜剥離になり、片目にシリコンが入っています。
それでも手術は受けられますか?

回答 Answer網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。
但し、レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック手術をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後 6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後 1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。

尚、現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、宜しければ一度、現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック手術に関して、ご相談頂くことをお勧めいたします。
レーシック手術では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック手術後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 ラゼックは手術後、目に問題が無いとして最長でどのくらいの期間が視力回復にかかるのですか?
A. 常のイントラレーシック手術やZレーシック手術の場合は手術翌日、もしくは翌々日から運転可能な場合が多いのですが、ラゼック手術をお受け ・・・
2012年01月03日 (39歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 現在、1歳半の子どもに夜のみ授乳をしています。 手術は受けられるでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年02月27日 (31歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査は土曜日でも行なわれていますか?検査後手術まで日数がかかりますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 (術式によっては、受診可能な曜日が限られているものもございますので ・・・
2011年07月07日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 手術を行った後、また視力が落ちるということはないのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2010年06月25日 (24歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 飛蚊症の症状がありますが、問題はありませんか?通院は3日間続けていかないとなりませんか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年04月14日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 手術回数・時間 適応検査後、正常に手術が受けられると結果が出た場合、その翌日に手術の予約をすることは容易でしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月06日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
7. 施術の効果 弱視については、手術によって視力は出るのでしょうか。
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年09月13日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 以前眼科に行った時、左目の下瞼裏側に石?脂肪の塊?があると言われてた・・・取り除いてからの手術が望ましい?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2007年09月28日 (31歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 9ヶ月の子供がおり現在授乳中です。手術後、どのくらいの期間授乳できないのでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年02月24日 (34歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 スーパーイントラレーシックと品川エディションの違いを教えてください。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年08月11日 (37歳/女性) [施術方法]