- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)連続装用可能なハードコンタクトを長期間にわたり使用していましたが、レーシックを検討しはじめたので使い捨てのソフトレンズに切り替えました。
術前の裸眼期間が3日間でOKになるためにはソフトレンズの使用期間をどのくらい持てばいいか目安を教えてください。
2)片目ずつ日にちをずらして手術をすることは可能でしょうか?
その場合料金はどのようになるのでしょうか?
色々とすみませんが、よろしくお願いします

1)コンタクトレンズの装用の中止期間に関しまして、レーシック手術では角膜をミクロの単位(1000分の 1ミリ単位)で、エキシマレーザーを用いて削って、近視乱視を矯正するのですが、コンタクトレンズそのものの圧迫により、角膜の変形が起きていると、眼の詳細なデータが得られにくく、手術そのものの矯正精度も落ちてしまう可能性があるため、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
ある程度コンタクトレンズの圧迫がとれる期間として、ソフトコンタクトレンズの場合 3日間、ハードコンタクトレンズは、ソフトコンタクトレンズよりも素材としては硬度が高いですから 2週間、また乱視用ソフトコンタクトレンズは通常のソフトコンタクトレンズよりは角膜への圧迫が強いため、ハードコンタクトレンズと同様に、 2週間装用を中止して頂く必要がございます。
※連続装用タイプに関しましては、異なります。
連続装用のハードコンタクトレンズとのことですので、 3週間〜 1ヶ月の装用中止期間となります。
尚、角膜の状態には個人差もある為、コンタクトレンズをどの程度装用した場合に、角膜に影響が残るかどうかは検査をしてみないと分かりません。
しかし 1ヶ月装用中止するのは大変かと思われます。
連続装用ハードからソフトに変え 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を行い検査を受けることが可能です。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)
ハードからソフトに変更する際に 1ヶ月間ソフトを続ける理由ですが、ハードコンタクトレンズによる眼の圧迫を、圧迫の弱いソフトコンタクトレンズをのせた状態にするために必要な期間として、当院では 1ヵ月としております。
※せっかく手術をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
※検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
また、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に装用中止期間を延長し、2週間の装用を中止して頂くこととなる場合もございます。
日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
2)片眼ずつ日を空けて手術を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の手術を受けられる場合には、基本的に同日に手術をお受け頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
年齢的に老眼の症状が少し出てきたように思います。視力回復と老眼は別物でしょうか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月17日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術後の薬は何を使用するのでしょうか?またどのくらいの期間使用するのでしょうか?
A. 手術後まもない内は涙の分泌も不安定になっている為、眼も乾きやすくなっております。 通常は時間の経過と共に徐々に改善していきますが、 ・・・ 2008年07月01日 (41歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
8月中の免許証更新を控え、視力0.6がきわどい状況です。視力回復、乱視及び老眼全ての治療を期間内にすることは可能? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療カムラインレー》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年06月07日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
当方遠方からですので行き方と近くのホテルかなにかの紹介とかもしていただけるのでしょうか? A. 当院では遠方からご来院頂く患者様への宿泊施設のご案内やご予約は、一切行っておりません。 また、当院で提携している宿泊施設はございま ・・・ 2008年02月05日 (30歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
検査の当日もしくは翌日に手術可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月19日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
検査後すぐに手術をして頂くことは可能でしょうか。(土曜日に検査をして頂き、土曜日または日曜日に手術) A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月23日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
スイス在住の者です。2週間程しか帰国できませんが、あらかじめ検査日、手術日の両方を予約する事は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月30日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
検査と手術は同じ日に可能なのでしょうか?普段コンタクトを使用しているのでできれば同日に済ませたいと思っています。 A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年07月05日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
シンガポールにて検査を受け、もしレーシックをしても1回だけしかできないと言われました・・日本ではクリアーできる? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年09月09日 (41歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
モンゴルに住んでるモンゴル人です。インドで手術しましたが再び目が悪くなりました。再手術は無理なんでしょうか? A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年04月11日 (32歳/女性) [その他の相談] |
![]() |