レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26386 右目近視で裸眼が0.7、左目遠視乱視で裸眼が0.4。レーシック手術ができる可能性はありますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月29日
[ 適応性への不安 ]
右目近視で裸眼が0.7、左目遠視乱視で裸眼が0.4。レーシック手術ができる可能性はありますか。
22歳男性

相談 Question右目近視で裸眼が0.7、左目遠視乱視で裸眼が0.4。
レーシック手術ができる可能性はありますか。
あれば検査をしたいと考えています。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、レーシック手術では角膜を削ることで近視遠視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視遠視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視遠視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。
尚、遠視と、近視乱視の手術の異なる点としては、一般的には遠視の手術のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視手術の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視手術の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。

但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 膠原病(SLE)です。レーシック手術は可能でしょうか。
A. 膠原病がある場合でも、お体の状態が安定しており、詳細な検査の結果、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です ・・・
2008年08月21日 (35歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 25年ほど前に斜視の手術を受けているのですが、レーシックを受けることは可能でしょうか?
A. 斜視の手術を受けられた後でもレーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、斜視の手術とレーシック手術の間を6ヶ月は空けて頂くことをお ・・・
2012年02月25日 (30歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 海外旅行は1週間以降に可能となっておりますが、国内旅行も同様に1週間以降でないとダメでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行(国内旅行海外旅行ともに)のご ・・・
2012年03月02日 (24歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 現在妊娠4ヶ月ですが、手術は受けられますか?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2007年10月12日 (32歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 滞在期間は2週間〜3週間ですが、レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月16日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 近視矯正の度数をあげると、細かい文字が見えなくなる為、結果どちらも中途半端に見えにくい状態です。
A. 尚、老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手 ・・・
2011年03月02日 (?歳/女性) [その他の相談]
7. 費用と支払い 紹介券利用での手術の場合、いくらで手術が受けられるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・
2008年09月25日 (29歳/女性) [費用と支払い]
8. その他の相談 手術の数日後に2週間ほど南米に旅行に行き、1.2ヶ月後に1週間ほどダイビングをする予定です。大丈夫でしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検 ・・・
2010年05月21日 (32歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 照射時間3秒(片眼?)とありますが実際に動いてはいけない時間はどれくらいになりますでしょうか?
A. 手術中は開瞼器を使いますので、瞬きの心配もなく、当院で導入しております最新のエキシマレーザーには眼球自動追尾装置(アイトラッキング ・・・
2012年10月11日 (35歳/男性) [治療前の不安]
10. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの予約をしてますが、もし午前中の検査でレーシック不可になった場合、その場で内容変更もありますか?
A. プロペシアを服用されている場合でも特にレーシック手術の検査手術には支障ありませんのでご安心下さい。 検査時には問診表にて全身疾患や ・・・
2012年05月18日 (?歳/男性) [手術回数・時間]