レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26348 現在コンタクトレンズ使用中ですが、度を強くすると頭痛がするのですが、術後あまり見えすぎると頭痛がきたりしませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月23日
[ 治療前の不安 ]
現在コンタクトレンズ使用中ですが、度を強くすると頭痛がするのですが、術後あまり見えすぎると頭痛がきたりしませんか?
?歳女性

相談 Question現在コンタクトレンズ使用中ですが、度を強くすると頭痛がするのですが、術後あまり見えすぎると頭痛がきたりしませんか?
又、老眼も進んでおり、レーシックカムラをお願いしたいのですが、片目に挿入するだけで老眼も解消されるとの事ですよね。
それも又、頭痛が心配です。
来年3月に手術したいのですが、前日検査翌日手術をお願いします。

回答 Answer度の強いコンタクトの装用が原因で頭痛を生じる方がレーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や少し遠視側に治療された場合は、手術後に頭痛を伴なう可能性はあると思います。
当院では、治療をお受け頂く方の個々の眼の状態に合わせた治療を行っており、ご希望がございましたら、ある程度の回復の度合いの調整も可能です。
(少し近視を残すなど)
しかし、視力をご希望通りちょうどに合わせられるかどうかは、なんとも申し上げられません。
(度数をレーシックで調整致しますので、その結果として視力がどの程度出るかは、手術を行ってみないと、わかりません。)

実際に治療が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、もし、宜しければ一度検査にお越し頂き、ドクターによる診察時にご相談頂ければと思います。
また回復の度合いにつきましても、近視を完全に矯正するように調整するのか、また弱めに調整するかなど、ご希望がございましたら、その際に何でもお申し付け下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによるレーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
但し、カムラインレーを挿入したほうの眼につきましては、遠くの見え方が少し下がるため、やはり左右差は出るかと思います。もともと左右差によって眼が疲れやすかったり頭痛が起こりやすい場合は、レーシックカムラ後も頭痛が起こる可能性はございます。

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について いくつかの病院で検査を受ける場合、検査を受けてから、次の病院で検査を受ける場合、どれぐらいの期間をあければいい?
A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日 ・・・
2008年07月30日 (25歳/男性) [適応検査について]
2. 手術回数・時間 10時にクリニックに入れますが14時より会議に出席しなければなりません。当日検査の翌日手術は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 レーシックカムラを過去に手術を受けた方の3年以降の問題点はありますか?術後に白内障が出たときは手術が出来ますか?
A. 当院で手術を受けられたほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されており、エキシマレーザーで近視手術が行われるようになってから約25年 ・・・
2012年04月14日 (?歳/女性) [治療前の不安]
4. その他の相談 レーシック手術を検討していますが、当方遠方なので1dayレーシックを希望したいのですが、年内の治療は可能でしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2011年12月07日 (18歳/男性) [その他の相談]
5. 施術の効果 左目が弱視です。レーシックを受ければ視力は上がりますか?今、産後1ヶ月です。産後すぐでも受けられますか?
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2007年12月05日 (28歳/女性) [施術の効果]
6. その他の相談 無料検診を予約したいですが、どうすればいいですか。
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いてお ・・・
2008年02月14日 (30歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 現在海外に在住で一時帰国の際にレーシックを受けたいと思っています。予約などどのような手続きをふめばよいでしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月15日 (38歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査日と手術日2回以上の来院が必須なのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月17日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 手術の検査日に夜行バスで京都に行きたいのですが、その日は家で安静にしていた方がいいでしょうか?
A. 手術翌日から飛行機にご搭乗頂くことも可能ですから、夜行バスも眼の怪我などにご注意頂ければ特に問題ありません。 尚、当院では怪我や眼 ・・・
2008年04月14日 (22歳/女性) [その他の相談]
10. 適応検査について 現在授乳中ですが、検査だけであれば授乳中から受けられますか?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本 ・・・
2007年10月16日 (29歳/女性) [適応検査について]