レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26279 検査を受けて問題なければ、その日に手術を受けることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月16日
[ 手術回数・時間 ]
検査を受けて問題なければ、その日に手術を受けることは可能ですか?
33歳女性

相談 Question2月頃に手術を受けたいと考えております。
検査を受けて問題なければ、その日に手術を受けることは可能ですか?

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。
ワンデーレーシックでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック治療をお受け頂けます。 
ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。

◎ 9時30分までにご来院が可能であり、17時に再度ご来院が可能な方
※検査で手術可能と診断された方は、同日17時に再度ご来院頂き、手術をお受け頂けます。
※検査時間に遅れた場合、当日に手術ができない場合がございます。
※当日は手術の承諾書をご記入頂きますので印鑑をお持ち下さい。
ワンデーレーシックは、『アマリス750Zレーシック』または『アマリス500Zレーシック』専用のプランです。
ワンデーレーシックの手術費用は、アマリス750Zレーシックまたはアマリス500Zレーシックの通常料金に 1万円、または 1万5000円が加算されます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 以前眼科で気にする程度ではないのですが、白内障と診断されました。アドバイスをいただけませんでしょうか。
A. 白内障が出てきている場合には、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、白内障の程度によってはレーシック治療をお勧めしない場 ・・・
2008年02月24日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 年齢的に老眼が進む時期ですが・・・40歳後半をすぎるとレーシックは無駄なのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2009年08月01日 (48歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 2年前位に一度検査を受けましたが、乱視が強く眼球のカーブがゆがんでいるとの事で手術が出来ませんでした。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、もともとの角膜の形状の歪みが強いような場合には、レーシック治療をお ・・・
2007年10月06日 (31歳/女性) [施術方法]
4. 施術の効果 左目は、怪我によって視力がなくなってしまいました。失明した場合でも治療すると効果があるのでしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで失明してしまっている場合には、残念なが ・・・
2007年09月28日 (38歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 保険の関係で、レーシック手術を片目ずつ別の日に受けることは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2010年08月12日 (30歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 飛蚊症の症状がありますが、手術に影響はありませんか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2008年04月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 他院で診察していただき、左目が手術不可能ということでした。「ラゼック」という方法で手術が出来る可能性はありますか?
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・
2008年02月25日 (37歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 裸眼ですと0.0台になっておりますが、この治療をするとどの位視力が回復しますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2008年02月21日 (40歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 ウェーブフロントアナライザーが無料との記述を拝見いたしました。これが受けられると考えてよろしいでしょうか?
A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・
2007年12月30日 (35歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 20年前にPRK手術を受けましたが、最近乱視が酷く遠近共に見えにくくなりました。レーシックで再度手術は可能でしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年06月23日 (?歳/男性) [その他の相談]