レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26164 現在授乳中だが、何か問題があるか。両目とも0.1以下だが、問題がないか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年12月07日
[ 適応性への不安 ]
現在授乳中だが、何か問題があるか。両目とも0.1以下だが、問題がないか。
37歳女性

相談 Question1)現在授乳中だが、何か問題があるか。
2)両目とも0.1以下だが、問題がないか。
なるべく安いのが希望だが、おすすめは何か?

回答 Answer1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。

2)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。

当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 素朴な疑問ですが、Kamera Inrayはなぜ片眼のみの挿入でOKなのでしょうか?また長期の安全性データや論文はあるでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年07月26日 (? 歳/男性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 9月20日から10月2日まで日本に帰国します。短い期間ですが、この間にレーシックの手術を考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年09月10日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 3年前に網膜剥離の手術を受けています。レーシックを受ける事は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月12日 (24歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 眼鏡を使わずとも近くの文字がはっきりと見えて、本などを読めるようになりたいです。手術は可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月04日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 近くの眼科の先生が「角膜が薄くなり、眼圧が上がった場合、角膜が破裂する」と言っていましたが本当でしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的に特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられており ・・・
2007年10月10日 (40歳/男性) [治療前の不安]
6. その他の相談 手術の前に、自分の目が手術OKかを地元(沖縄)で検査したいのですが、病院紹介とかありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年08月25日 (42歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 乱視なのですがレーシック可能でしょうか? レーシックには何種類かありますが、何が違うのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年08月11日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い プレミアムイントラレーシックを検討しております。持ち出しの予算はどれくらいになるのでしょうか?
A. プレミアムイントラレーシックの手術費用は、両眼9万2000円(税込)でございます。 術前検査の費用は無料です。 費用には麻酔代薬代、当院 ・・・
2010年07月19日 (38歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 私の年齢は大丈夫ですか?もう29歳ですけど。
A. 生活環境などにより、どの程度の視力が要求されるか等が異なってくる為、手術をお受け頂くのに最適な年齢というものをはっきりと申し上げる ・・・
2012年03月30日 (29歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 24年前にRK手術をし、最近遠視と乱視がひどくなり0.3ぐらいしか見えません。この場合 再手術というのはできるのでしょうか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2013年02月10日 (?歳/男性) [その他の相談]