レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25612 休診日は? 適応検査から手術までの期間は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月23日
[ 手術回数・時間 ]
休診日は? 適応検査から手術までの期間は?
35歳男性

相談 Question1)休診日は?
2)適応検査から手術までの期間は?

回答 Answer1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。

2)術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。
但し、3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況や術式によりますので、お電話にてご確認下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼細胞数が少ない為、極力コンタクトの使用はしないようにといわれました。眼細胞数は手術に影響するものでしょうか?
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2008年11月25日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 自分でまぶたを開けるとか目薬をさすとか怖くて出来ません。それでも平気なものでしょうか?
A. 当院では数多くの方がレーシック治療を受けられておりますが、眼が開けられないなどで治療ができなかったことは一度もありません。 治療中 ・・・
2007年11月22日 (28歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 レ−シック手術施行後、眼にゴミや液体が入った場合に水道水洗眼等の処置をしても大丈夫でしょうか?
A. 水道水での洗眼に関しましては、水の中で眼を開けて頂く行為そのものは手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、眼を洗いすぎる ・・・
2011年04月28日 (26歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 自覚症状はありませんが、正常眼圧緑内障と診断されました。手術は可能でしょうか?
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2008年08月26日 (39歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 強度の近視と乱視がありますが、お勧めの手術法はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月01日 (33歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 眼科で、近視のため網膜裂孔がおきていると言われ、レーザーで焼いたのですが手術は可能でしょうか。
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 レーザーの手術を受けられた ・・・
2008年04月29日 (21歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 現在視力が左0.3 右0.2です。大学で硬式野球をやっています。 ボールも見にくくなったので手術を検討しています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年10月28日 (21歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について まだ未成年なのですが、親の同意書はどうすればいいのですか。離れて生活しているため早めに同意書が欲しいです。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2012年04月23日 (19歳/男性) [適応検査について]
9. その他の相談 他眼科で手術を受けましたが、術後の経過が良くありません。見てもらえますか?
A. 当院では他院様にてレーシック治療を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが受けておりません。 何卒ご理解頂きますよう、お願 ・・・
2008年10月27日 (43歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 現在海外に在住しています。 日本滞在予定です。その間の予約を取ることは可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月16日 (?歳/女性) [その他の相談]