- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

費用について質問です。
現在、遠近両用メガネを使用しています。
レーシックカムラは片眼と書いてあります。
近視は両眼を治療すると思いますが、レーシックカムラの費用の他にいくら必要となりますか。

老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、老眼治療レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。
老眼治療レーシックカムラの費用は、37万円(税込)となります。
※同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用は37万円(税込)となります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックの手術を受けると老眼になるのが早まると聞いたのですが、どのぐらい早まるのですか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年11月04日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
内斜視で15年ほど前に右目を、今度左目を手術予定です。術後どのくらいの期間を開ければよい?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、斜視の手術を受けられた後でもレー ・・・ 2010年06月24日 (35歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
住まいが宮城県ですが、県内で適正検査を受けられるところはありますか? A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年11月18日 (41歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
手術後、市販の目薬を点眼しても大丈夫でしょうか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2008年02月11日 (31歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
今近視のレーシックをしても数年後に老眼がはじまるようなら、また老眼のレーシックが必要になるのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年10月09日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
保険は使えるのでしょうか?後遺症が残ったり、失敗する可能性は現時点でどれくらいでしょうか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2008年01月20日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
先日検査を受けて、1.5まで視力をあげることになったのですが、すぐに老眼鏡が必要ということでした。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象となる老眼の矯正とはなりませんので、既に老眼が始まっている方に関しま ・・・ 2008年03月28日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
両目の内側の下の部分に色素が薄い部分があり、その部分に影響がでてしまうこともあるといわれました。 A. 定期検診についてですが、手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に安定しますので、術後の検診は通常3ヶ月後まで行っております。 1週 ・・・ 2008年03月20日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
HPにはプラチナレーシックを受けた場合、一週間後、3ヶ月後の定期検診の受診が不可能な場合はどうなりますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年12月17日 (32歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
レーシック手術後、白内障の手術は可能ですか?何かその際支障はありますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障等、そのほかの眼の病気がある場合には、近視乱視を矯正しても視力の回 ・・・ 2008年05月12日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |