レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14319 手術後、市販の目薬を点眼しても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月11日
[ その他の相談 ]
手術後、市販の目薬を点眼しても大丈夫でしょうか?
31歳男性

相談 Question手術後、市販の目薬を点眼しても大丈夫でしょうか?

回答 Answer市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。
乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が入っていない、眼に優しい乾き眼用の点眼薬の使い捨てタイプのものがいくつかのメーカーから出ておりますので、それをご使用頂くと良いかと思います。
市販の疲れ眼用の点眼薬に関しましても、手術1週間後から使用可能ですが、使用される場合には、用法を守ってお使い下さい。

尚、爽快感を得るための成分が入っているような点眼薬は、手術後しばらくは沁みる感じが強く出る可能性がございますが、用法をお守り頂ければご使用頂くことは可能です。
洗眼剤に関しては、手術後1ヶ月間はご使用をお控え頂くことをお勧めしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術の段階で妊娠授乳中の場合は受けられない場合があると確認してあるのですが、術後の妊娠はしばらく控えた方がよい?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年11月20日 (35歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 5年以上前に、「網膜光凝固術」に手術を行いました。レーシックは受けられますか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 アトピーがある場合でも、ほ ・・・
2008年01月11日 (32歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 近視のほか乱視もかなりあると診断を受けています。このような症例でも手術での矯正は可能でしょうか?
A. 長期間コンタクトレンズを装用した場合には角膜が薄くなるといわれますが、一概にどの位という期間は定まっておりません。 長年コンタクト ・・・
2008年09月12日 (40歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 1ヶ月ほど日本に帰国します。帰国中に手術できたらと思っております。3ヶ月目の検診にはいけなくてもよろしいですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年07月14日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 18歳の大学生です。仮に受ける場合、承諾書どこではもらえますか。
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年09月14日 (18歳/男性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 予約を申し込んだところ、パキシルを服用しているため、出来ないといわれました。何が原因なのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年10月25日 (24歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 エピレーシックを検討しているのですが、他院では術後1年間は帽子とサングラスで紫外線予防をしなくてなならないと聞いた・・・
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年01月28日 (29歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 2年前に近視度数が-13.5だったので今はもっと度が進んでいると思われます。適応になる可能性はありますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月17日 (45歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 木曜に検査、金曜に手術、土日休んで、翌週月曜から出勤のスケジュールを考えています。この日程で可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月31日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
10. 施術方法 現在はコンタクトで視力矯正のみですが、最近乱視がひどくなってきている。どの術法をチョイスしたらよいか・・・
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月12日 (40歳/男性) [施術方法]