レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24982 眼瞼下垂の手術を受けたあとはレーシック手術に影響が出るなど支障がありますでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月19日
[ 治療前の不安 ]
眼瞼下垂の手術を受けたあとはレーシック手術に影響が出るなど支障がありますでしょうか?
41歳女性

相談 Questionはじめまして。
よろしくお願いいたします。
レーシック手術をこちらで受けさせて頂こうと思っているのですが、長年のコンタクト生活のせいかまぶたがたるみがひどいので眼瞼下垂の手術も受けようと思っています。
眼瞼下垂の手術を受けたあとはレーシック手術に影響が出るなど支障がありますでしょうか?
どちらを先に受けるべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 Answer眼瞼下垂の手術後でしたら、手術後1ヶ月後からレーシック治療は可能です。
尚、方法としてはレーシック治療を先に受けて、その後3ヶ月以上経ってから眼瞼下垂の手術を受ける場合と、先に眼瞼下垂の手術をお受け頂き、その後1ヶ月以上空けてレーシック治療をお受け頂く、という2通りがあります。
実際に眼瞼下垂の手術をいつ行ったら良いのかは、眼瞼下垂の手術をお受け頂く病院のご判断となってきます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 2泊3日で検査手術が受けられるとありましたが、その際の宿泊施設は自分で探すのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・
2007年09月12日 (39歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 フランスに在住の主婦です。8月頃帰国し、9月中旬にはこちらに戻らなくてはいけないのですが、手術は可能なのでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月14日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
3. 施術方法 右目が円錐角膜の場合、両目のレーシック手術と右目のみ角膜リング手術追加になるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年10月24日 (30歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 スーパーイントラレーシックの施術は無理との事でフェイキックのお勧めをいただきました。エピレーシックによる治療は無理?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼共、約 490ミクロンで、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄い結果となっておりました ・・・
2008年03月16日 (33歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 自律神経失調症で安定剤を服用しているのですが、安定剤を服用していても手術は受けられるのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年09月12日 (30歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 遺伝による乱視でも治りますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年09月10日 (35歳/男性) [施術の効果]
7. 施術の効果 スーパーイントラレーシック手術では乱視の矯正も期待できるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月14日 (30歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 日本の滞在期間は、10月7日~10月16日。10月9日に検査を受け、16日までの間に手術が出来ればと思っていますが、可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年09月05日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 左右の視力の差がかなりあり、左目は遠視で右が近視というような視力・・・このような眼でもレーシックで矯正可能?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年12月15日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 一時帰国する予定(滞在3週間程度)で、その際に手術を受けたいと思っております。問題になるようなことはありますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年03月30日 (?歳/男性) [その他の相談]